公開日:2023-03-04 

マンションリノベーションで“水回り”は移動できる?注意点から費用まで解説

Share On

マンションリノベーションで水回り移動

 

マンションのフルリノベーションのプランを考える際、真っ先に検討するのがキッチンや浴室など水回りの位置です。

 

一般の方の中には、部屋の中ならどこにでも移動できると思っている方も多いかもしれません。

 

しかし、実はマンションによっては移動ができなかったり、できたとしても少ししか場所を変えられない場合も。

 

今回は、マンションリノベーションで水回りを移動する際の注意点を詳しく解説します。

 

費用目安についてもお話ししますので、マンションのフルリノベーションをご検討中の方は、是非参考にしてください。

 

この記事のポイント
・マンションリノベーションの水回り移動は、いくつかの条件をクリアすれば可能です。
・水回りの移動を検討する前に、既存配管の状態やマンション管理規約などについて、しっかり確認しましょう。
・“SHUKEN Re”では、物件探しからローン相談、リノベーションの設計・施工、アフターメンテナンスまでを専門スタッフがサポートするワンストップリノベをご用意しています。

 

 

 

■ マンションリノベーションで水回りは移動できる?

 

生活騒音の種類

 

結論から言うと、マンションリノベーションでキッチンや浴室、洗面、トイレなどの水回りを移動することはできます!

 

ただし、いくつもの条件をクリアしなくてはいけません。

 

そのため、全てのマンションで移動ができるとは限りませんし、移動できたとしてもかなりの費用や日数がかかる可能性があります。

 

例えば、独立型のキッチンからLD対面のキッチンにしたい場合は、給水管・給湯管・排水管の位置をかなり移動しなくてはいけません。

 

リノベーション会社によっては施工できるところとできないところがあるのが実情です。

 

ただし、いくら設計力・施工力のあるリノベーション会社であっても、“移動できない”と判断せざるを得ないケースもあります。

 

フルリノベーションの間取りを検討する際は、今から紹介します5つの注意点を十分理解しておきましょう。

 

〈人気コラム〉

10畳のリビングダイニング実例|マンションの正方形や縦長の部屋のおしゃれなレイアウト

おしゃれな洗面所レイアウト23選|1畳〜3畳の収納方法、間取りの工夫を解説

リビングダイニング照明のおしゃれな実例|2つ以上を組み合わせる選び方、配置など紹介

ファミリークローゼットを“後悔”する人の理由は?失敗しないための間取りづくりから事例まで徹底解説

田の字型マンションをリノベーションで暮らしやすく♪間取り図ビフォーアフター

団地リノベーションでおしゃれな一人暮らしが叶う|暮らしにいい間取り×内装【実例】

 

 

 

■ 水回りの移動を前提としたプランニングは危険!知っておくべき注意点5つ

 

マンションリノベーションで水回りを移動する際の注意点

 

では、マンションリノベーションで水回りを移動する障壁となるのは、どのような点なのでしょうか。

 

ここでは、特に重要な5つの注意点・チェックポイントを紹介します。

 

ご自宅がどれか一つにでも該当している場合は、水回りの移動が叶わないかもしれません。

 

 

● 管理規約で移動が禁止されていないか

 

マンションの建物やそれに付随する配管、開口部などは、「建物の区分所有等に関する法律」を元に、全て専有部分と共用部分に分けられます。

 

ここでポイントとなるのが、システムキッチンやシステムバスなどの設備機器本体や、室内に配置された配管は「専有部分」で、大元の排水取り込み口は「共用部分」であるということ!

 

そのため、水回りの移動をする際にも、区分所有者の判断で施工できる範囲が限られているのです。

 

共用部分を撤去・移動・交換してしまうと、重大な管理規約違反となってしまいます。

 

また、水漏れのリスクが高まることを危惧して、そもそも一切の水回り移動を禁止しているマンションも少なくありません。

 

水回りの移動を伴うフルリノベーションを検討する際は、まず最初に管理規約を確認することをおすすめします。

 

 

● 床スラブ下配管でないか

 

マンションの配管方式は「床スラブ上配管」と「床スラブ下配管」の2種類があり、大元の排水管までの横引き配管が床構造体の上を通っているか、下階の天井裏を通っているかに分かれます。

 

排水管位置

 

先ほども紹介した「建物の区分所有等に関する法律」では、横引きの排水管は専有部分扱いとなるため、本来は取り替えや移動を区分所有者の判断で行うことができます。

 

しかし、床スラブ下配管の場合は、下階の部屋の天井を開けなくてはいけませんし、床スラブに配管を通すための貫通孔を開けることができないため、移動のハードルはかなり高めです。

 

築40年近いマンションですと、床スラブ下配管のケースも多いため、まずは管理組合などから図面を借りて、排水配管の位置を確認しましょう。

 

〈関連コラム〉

中古マンションは配管リノベーションが必要|寿命リスクを解説

 

 

● 配管が劣化していないか

 

水回り移動の際に必ずチェックしなくてはいけないのが、配管の劣化状況です。

 

材質によって寿命が異なり、築年数の古いマンションの場合は既に劣化が進んでいる可能性は否めません。

 

特に、水漏れや水質汚染の原因となる給水菅・排水管については注意が必要です。

 

【配管の材質】 【寿命】
・鉄管 15~20年
・鉛管 15~20年
・銅管 20~25年
・ステンレス管 30~40年
・硬質ポリ塩化ビニル管 20~25年
・架橋ポリエチレン管 30~40年
・ポリブデン管 30~40年

 

築30年を超える中古マンションですと、かなりの確率で配管が傷んでいる可能性も高いでしょう。

 

劣化が進めば、弱っている部分から水漏れが起きたり、錆が水へ溶け出して水質汚染を引き起こしたりしてしまいます。また、水圧も低くなりがちです。

 

つまり、配管を更新しない限り、水回りの移動をしても長持ちしないということ!

 

ただし、見えない部分に配管されている給水管や排水管の材質を確認することは難しいため、図面に添付されている仕様書などで確認しなくてはいけません。

 

今までフルリノベーションをしたことがあるお部屋ですと、既に新しい配管へ更新されている可能性もありますので、購入する場合は売主へその旨を確認してください。

 

 

● 排水勾配を確保できるか

 

配管内の詰まりや逆流、水漏れを防ぐためには、適切な排水管の勾配を確保しなくてはいけません。

 

建築基準法規定内では、以下のように定められています。

 

・配管口径50mm以上(洗面、洗濯機など) 1/50以上
・配管口径65mm以上(キッチン、浴室など) 1/50以上
・配管75mm以上(トイレ ) 1/100以上
・管径100mm以上 1/100以上

 

勾配1/50とは、1mの距離で2cmの傾斜をつけなくてはいけないということになり、1/100ですと1mの距離に対して1cmの高さが必要です。

 

大元の排水接続部との距離が遠くなればなるほど、設備機器に接続する排水管の高さをあげなくてはいけません。

 

床下に配管が収まり切らない場合は、床を一部上げるなどの工夫が必要で、天井高を確保できるかも併せて検討する必要があります。

 

先ほども紹介した床スラブ下の場合は、横引き排水管を移動できず、水勾配の確保が難しいでしょう。

 

 

● 換気ダクトの移動ができるか

 

配管ダクトを表しにした事例

 

給排水管やガス管の移動に関する問題をクリアしたとしても、水回りが移動できるとは限りません。

 

水回り空間に必須の換気ダクトを移動できるかも確認しましょう。

 

ダクトとは、室内の空気を室外へ送り出すための管で、通常は換気扇やキッチンフードから外壁の穴まで天井裏に配置されます。

 

水回りの移動先によっては、コンクリート梁が邪魔になって天井裏を通せない可能性があるため注意してください。

 

元々、ダクトを梁に貫通させるためのスリーブ(孔)が開けられている場合はいいのですが、これを区分所有者で行ってはいけません。

 

なぜなら、梁は重要な構造体であり共用部だから!

 

ダクトを固定するためのビスを梁に刺すこともNGです。

 

ただし、この問題を解決する方法があります。

 

それは、思い切って見せてしまうこと。

 

上の写真のように、最近トレンドのインダストリアルデザインとも相性が良く、無骨でメタリックなダクトがインテリアのアクセントになります。

 

〈関連コラム〉
インダストリアルをマンションリノベーションに!8つポイントと事例写真を紹介

おしゃれな露出配管リノベ実例集♪インダストリアルテイストにぴったり

 

〈人気コラム〉

トイレのアクセントクロス失敗談から学ぶ上手な選び方|おしゃれな施工例を紹介

洗面所・脱衣所のおしゃれな壁紙リノベ実例|アクセントクロスの使い方と機能の選び方

玄関入ってすぐリビングの家|おしゃれなレイアウト実例、目隠しのアイディアを紹介

おしゃれなダイニングカウンターリノベ♪東京・千葉のリノベーション実例

寝室6~8畳の快適なレイアウトとは|おしゃれで動線もいい配置づくりのポイント

おしゃれなマンションリノベーション実例14選♪間取りアイデアを参考にしよう

おしゃれなダイニングカウンターリノベ♪東京・千葉のリノベーション実例

「シューズインクローゼットで後悔した」7つの理由|解決方法・間取りのポイントやマンション施工事例を紹介

 

 

 

■ 水回りを移動するとどれくらいの費用がかかる?

 

マンションの水回り移動にかかる費用は?

 

キッチン・浴室・洗面・トイレをリノベーションに伴い移動する場合、同位置での取り替えと比べるとかなりの追加費用がかかります。

 

移動に伴い発生する工事
  • ・大元の排水接続口と既存水回り、移動先の水回り付近の床解体
  • ・給水管、排水管、ガス管などの配管延長や位置変更
  • ・換気ダクト配管の延長や位置変更(場合によっては天井の一部解体も)
  • ・床や天井の解体部分復旧工事

 

その他にかかる費用
  • ・設備機器本体
  • ・内装仕上げ工事(床、壁、天井)

 

設備機器本体や内装仕上げ工事は、選ぶ商品や材料によって大きく異なりますが、配管移動や解体撤去工事、下地復旧工事の費用目安は以下の通りです。

 

【キッチン移動の基本工事費用目安(設備機器本体・内装工事の費用別途)】

35〜70万円(諸経費・消費税別途)

 

【浴室移動の基本工事費用目安(設備機器本体・内装工事の費用別途)】

70〜120万円(諸経費・消費税別途)

 

【洗面台移動の基本工事費用目安(設備機器本体・内装工事の費用別途)】

20〜40万円(諸経費・消費税別途)

 

【トイレ移動の基本工事費用目安(設備機器本体・内装工事の費用別途)】

30〜50万円(諸経費・消費税別途)

 

ただし、部屋の端から端まで移動させる場合は、解体範囲がかなり広くなるため、スケルトンリノベーションを視野に入れることもおすすめ!

 

築年数の古いマンションの場合は、水回りのうちのどれか一部を移動させる場合も、全ての配管を入れ替えておくと安心です。

 

ポイントは、水回りを移動する場合は併せて部屋全体の仕様を見直すことです。

 

せっかく大掛かりな工事をするのですから、範囲を広げて一気にリノベーションすることで時間も費用も無駄を抑えられて効率的です。

 

〈関連コラム〉

70平米マンションリノベーション費用相場|安く抑えるポイントも

リノベーションの値段はどう決まる?マンション・一戸建て費用事例

リノベーションの坪単価はいくら?戸建て・マンション別リフォーム費用を紹介!

キッチン移動のスケルトンリフォーム・リノベーション実例

 

〈人気コラム〉

【施工事例】造作洗面台のおしゃれ空間|費用を抑えるコツを紹介

おしゃれなダイニングカウンターリノベ♪東京・千葉のリノベーション実例

壁付けキッチンで狭い間取りを広くリノベ|10~12畳のLDにいいキッチンの作り方【東京・千葉】

書斎のおしゃれな実例|狭い(2畳〜3畳)空間の本棚等レイアウトや壁紙を紹介

実家リノベーションで考えるべきポイント|おしゃれな実例も紹介

60平米のマンションリノベーションでちょうどいい暮らし♪間取り図&費用も掲載

 

ワンストップリノベ

▶︎ワンストップリノベについて詳しくみる

 

 

■ まとめ:マンションリノベーションの水回り移動は現状を把握してから

 

理想の間取りを思い描く際、どうしても水回りを移動しなくてはいけないことも少なくないはずです。

 

しかし、残念ながらどのマンションでも移動できるとは限りません。

 

まずは、物件の現状を把握してから、無理のない程度に移動することを検討しましょう。

 

「建築的なことはよく分からない」という方も安心してください!

 

私たち“SHUKEN Re”は、リノベーション専門店として今まで数々のフルリノベーションを手掛けてきた実績があります。

 

確かな経験と知識を活かして、安心して住み続けられるマンションリノベーションをお手伝いします。

 

施工事例では、築年数の古い物件でもきれいに蘇った事例を多数ご覧いただけますので、お住まいの価値を維持・向上したい方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

■ 東京でマンションの水回りリノベーションをご検討中の方はSHUKEN Reへご相談ください

 

マンションリノベーションの会社

 

東京・神奈川・千葉エリアで素敵な家づくりを目指すなら、リノベーション専門店のSHUKEN Reにご相談ください。

 

お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドプランで、もっと素敵に暮らしやすいマイホームづくりをお手伝いします。

 

たくさんのリノベをお手伝いしてきたスタッフがサポートしますので、家づくりのどんなご相談もお気軽にどうぞ。

 

恵比寿・世田谷・浦安の店舗での来店相談のほか、オンライン相談もご用意しています。

 

安心して快適な生活を送れる住まいにリノベーションしたいという方は、ぜひご連絡ください。

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

3つのご相談窓口

ご検討のステップに合わせて
3つのコースからご相談を承っております。

リノベ事例集の請求
SHUKEN Reのリノベ事例集や
イベントのご案内をお送りいたします。

    対応エリアを事前にチェック

    ※資料請求の方は対応エリア内のお客様に限らせていただきます。
    上記エリア外の方は一度ご相談ください

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市

    メイン事例集

    別冊セレクト資料

    ご興味のあるリノベ資料を2点まで
    お選びください。
    メインの「リノベ事例集」と同封のうえ
    郵送いたします。

    対応エリアを事前にチェック

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市
    • 1情報入力
    • 2送信完了
    お名前必須

    ふりがな必須

    電話番号必須
    日中つながりやすい電話番号をご入力ください。

    メールアドレス必須

    ご住所必須

    ご年代必須

    ご検討内容必須

    リノベーションご検討先必須

    リノベーションご検討先の ご住所

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(税込み)必須

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください


    来店希望日時

    営業時間:9-18時
    定休日:水・木・祝日

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    物件探しのご希望エリア必須

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    物件探し+リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(物件+リノベーションのTOTAL)(税込み)必須

    気になる物件

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください

    物件探しのご相談は青山店もしくはオンラインで承っております。


    来店希望日時

    営業時間:10-18時
    定休日:火・水・祝日

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    ご送信前に、当社の個人情報の取扱いについてをよくお読みいただき、下記すべての項目に同意できる場合にご送信ください。




    監修者情報

    SHUKEN Re 編集部

    SHUKEN Re 編集部

    住宅リノベーション専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、真剣にリノベーションを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。

    詳しいプロフィールはこちら
    コンテンツ制作ポリシー