公開日:2023-01-14  更新日:2025-03-17

リノベーションはショールーム活用がおすすめ♪東京のショールーム情報

Share On

リノベーションショールーム   これからマイホームや中古マンション・戸建て住宅をリノベーションするなら、リノベーションショールームを活用するのがおすすめです。   ショールームを見学すると予算やデザインなど色々なことが分かり、リノベーションを効率的に進めることができます。   今回はリノベーションショールームを活用するメリット、準備や見るべきポイントなどを詳しく解説します。   東京でのリノベーションに役立つショールーム情報もまとめましたので、ぜひ参考にしてください。  

この記事のポイント
・ショールーム見学をすると、リノベのお役立ち情報・アイデアが得られます。 ・必要な持ち物や準備を把握して、さらに上手にショールームを活用しましょう。

 

 

■リノベーションショールーム見学のメリット6つ

  まずはリノベーションショールームで得られる情報やメリットなどを一つずつ見ていきましょう。    

メリット① リノベーションで何ができるか分かる

  リノベーションショールームのLDK   ショールーム見学では、リノベーションで何ができるのか、理想のマイホームづくりに何が必要なのか知ることができます。   初めての住まいづくりでは、何から手をつけて良いのか分からない方がほとんどです。東京のリノベーション事情などの地域情報も把握できます。   リノベショールームは初めての住まいづくりに必要な情報が詰まっているので、初期段階の情報収集におすすめ♪   最初に基本的な情報を得ることで、東京での物件探しや資金計画、プラン作りなどをスムーズに進める事ができます。   〈関連コラム〉 リノベーションのプランニングで“できること”と”できないこと”は? 【マンション】間取り変更リノベーションでできることと注意点    

メリット② おしゃれなデザイン・間取りを吸収できる

  リノベーションショールームのおしゃれな間取りアイデア   実際にリノベーションで作れる、おしゃれなデザインや間取りのアイデアを吸収できるのもショールーム見学のメリットです。   たくさんのアイデアを知っておくと、頭の中にある理想のイメージを形にしやすくなり、良いリノベーション計画作りにつながります。   カタログやカットサンプルだけだとイメージしにくい、内装の仕上げや建材の質感をチェックできるのもうれしいポイント。   リノベーションでおしゃれなマイホームを目指すなら、ショールームを積極的に活用するのがおすすめです。   〈関連コラム〉 おしゃれなマンションリノベーション実例14選♪ 【リノベ施工事例】造作洗面台のおしゃれ空間 おしゃれなリビングリノベーション9選    

メリット③ 設備の使い勝手を確認できる

  リノベーションショールームのキッチン   キッチンやユニットバスなど実物の設備で、使い勝手を確認できるのもショールーム見学のメリットです。   例えばキッチンなら、カウンターの高さや引き出しの開閉など、写真では分からない使い勝手も実物でチェックできます。   設備選びによる失敗・後悔を防ぎやすくなるので、水回りリノベーションをするならショールームでチェックするのがおすすめです。   〈関連コラム〉 使いやすい対面キッチンの収納リノベアイデア♪ おしゃれな洗面所リノベ事例23選|1畳〜3畳の収納方法    

メリット④ リノベのギモンや不安を質問できる

  色々質問できるリノベーションショールーム   リノベショールームには住まいづくりの専門家が居るので、気になることや不安なことをなんでも質問できます。   初めてのリノベーションでは、分からないこと・不安に感じる事が少なくありません。   実際にリノベーション計画をお手伝いしているプランナーへの質問は、住まいづくりの疑問や不安解消に大いに役立ちます。    

メリット⑤ 大まかな予算が分かる

  ショールームのプラン例や過去の施工事例を見ることで、大まかな予算相場が分かるのもメリットの一つです。   リノベーションは費用相場が広く予想が難しいのですが、予算ごとの仕上がりイメージが分かると資金計画を立てやすくなります。   大まかな相場を把握してからリノベ計画を立てると、予算オーバーを防ぎやすくなるのも大きなメリット♪   東京の場合、いくらぐらいでリノベーションできるのか知りたい方は、まずショールームで大まかな予算を聞いてみるのがおすすめです。   〈関連コラム〉 失敗しないリノベーション予算の考え方|費用を抑えるコツ リノベーション価格の相場は?予算はどれくらいあればいい? 予算1,000万円以内!マンションのフルリノベーション実例集    

メリット⑥ 会社と担当者の実力が分かる

  会社選びに役立つリノベーションショールーム   ショールームではスタッフに色々質問できるため、リノベ会社と担当者の実力が見えるのも大きなメリットです。   リノベ実績が多い会社の経験豊富な担当者は、質問に対して的確な回答やアドバイスを素早く返せるはずです。   逆に、聞いたことに対して納得できる回答が得られない会社や担当者は、少し警戒したほうが良いかもしれません。   ショールームに行って色々質問すると、東京の良いリノベーション会社を見極めるのに役立ちます。   〈関連コラム〉 失敗しないリノベーション会社の選び方 おしゃれなリノベーション業者の選び方    

■リノベーションショールームのおすすめ活用方法

 

自宅の寸法や図面を用意

  リノベーションショールームで役立つ自宅の図面   実際にショールームへ行く前に、ご自宅や購入予定の中古住宅の寸法・図面を用意していくのがおすすめです。   例えばキッチンの幅や高さを測っておけば、ショールームの設備と照らし合わせてサイズの違いが分かりやすくなります。   図面があればどのような設備が入るのか、概算でいくらぐらい費用かかるのか教えてもらえることも多いです。   ショールームで得られる情報が増えるので、なるべく正確な図面を用意して設備や収納などの寸法も控えていきましょう。    

設備を実際に使ってみる

  リノベーションショールームのキッチン   ショールームではキッチンや収納など、展示されている設備を実際の生活シーンを想定しながら使ってみましょう。   実際に手を触れて使ってみることで、設備が自分に合うのか分かりやすくなります。   スタッフに触れて良いか確認をとった上で、OKな設備は積極的に使ってみましょう。    

写真やメモを残す

  リノベショールームでは、写真やメモでそのとき感じたことや聞いたことを残しておくことも大切です。   リノベーション計画では様々な情報が頭に入ってくるので、メモなどに残しておかないと忘れてしまう可能性があります。   そのとき感じたことをサッとメモに残しておくと、デザインや間取り作りで行き詰まったとき役に立つかもしれません。   写真撮影OKなショールームなら、スマホなどを使ってなるべく色々な角度から写真を取っておきましょう。    

実際の生活をイメージする

  実際の生活をイメージしやすいリノベーションショールーム   ショールーム見学では、なるべくご自身のライフスタイルと照らし合わせて実際の生活をリアルにイメージしてみましょう。   例えばキッチンを見る時は、普段作るお料理や配膳の動線などを考えるとより多くの情報を吸収できます。   内装や間取りをチェックする際も、朝起きてから眠るまでの行動をシミュレーションすると得られることが多くなるでしょう。   今の生活と理想のライフスタイルを想定しながら、ショールームを見学してみてください。    

気になったことはなんでも質問する

  ショールームの間取りや設備を見ていて気になったことは、その場でなんでも質問してみましょう。   たくさん質問するほど有益な情報を得られて、リノベーションの失敗回避と理想のプラン作りにつながります。   帰った後で気づいたことがあれば、メールや電話などで質問してみるのがおすすめです。    

予約してから行くのがおすすめ

  リノベショールームは見るだけでも勉強になりますが、予約してコーディネーターの説明を聞くとさらに有益な情報を得ることができます。   ショールームを見ながら気になったポイントを質問すると、リノベプランに役立つアイデアをたくさん吸収できます。   質問に対する回答で、実力の高いリノベ会社を見極められるのも大きなメリット♪   予定を決めてリノベショールームに行く場合は、なるべく予約するのがおすすめです。    

■東京のリノベーションショールーム情報

 

SHUKEN Re世田谷店

  リノベーションショールーム SHUKEN Re世田谷店   東京・世田谷区に2020年5月にオープンした私たちSHUKEN Reのリノベーションショールーム。さまざまなデザイン&間取りアイデアをチェックできます。   リノベーションショールーム SHUKENRe世田谷店 内部   造作キッチンの使い勝手やダイニングテーブルの動線など、LDKリノベをイメージできるレイアウトになっています。   リノベーションショールーム SHUKENRe世田谷店 造作   キッチン・洗面・本棚・ドアなど、自社家具工場で製作した造作アイテムも、おしゃれで便利なリノベーションに役立つヒントになりますよ♪   リノベーションショールーム SHUKENRe世田谷店 打ち合わせスペース   打ち合わせに集中できるブースも、ご自宅の書斎づくりなどお仕事・勉強スペースづくりのイメージに役立つかもしれません。 ◎お問い合わせ

  • 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-7-9-1F
  • TEL:03-6413-1325
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:水・木・祝日
  • ※完全予約制

◎アクセス 小田急線/経堂駅 徒歩約5分 <駐車場1台※要予約・車高制限あり> <キッズスペースあり>

Google MAP

  世田谷リノベーションショールームの詳細はこちら

 

howzlife恵比寿店

  リノベーションショールーム howzlife恵比寿店 外観   東京・渋谷区恵比寿に2015年5月オープンのhowzlife恵比寿店は、中古物件探しからリノベーションまでワンストップでご相談いただけるショールームです。   リノベーションショールーム howzlife恵比寿店 打ち合わせスペース   一般的な不動産会社では難しい「中古住宅購入+リノベーション費用」の総額も、不動産・リノベそれぞれのスタッフが連携してご案内可能です。   リノベーションショールーム howzlife恵比寿店 店内   人気の高いインダストリアルテイストの店内は、おしゃれなリノベーションの選択肢として参考にしていただけます。   東京エリアで数多くのリノベーションを手がけるプロスタッフが設計したおしゃれなショールームで、理想のマイホーム計画を考えましょう♪ ◎お問い合わせ

  • 〒150-0021
  • 東京都渋谷区恵比寿西1-5-1
  • TEL:03-5784-1351
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:火・水・祝日
  • ※完全予約制

◎アクセス JR山手線/恵比寿駅 徒歩約5分 東京メトロ日比谷線/恵比寿駅 徒歩約3分 ※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください

Google MAP

  恵比寿リノベーションショールームの詳細はこちら    

■まとめ

  これからリノベーション計画を立てるなら、ショールームを活用して効率的に情報や間取りアイデアを収集するのがおすすめです。   リノベショールームでは、インターネットやカタログでは得られない貴重な情報や経験を得られます♪   理想のリノベ会社やプランナー探しにも役立ちますので、ぜひお近くのショールームに積極的に足を運んでみてください。   東京・千葉エリアのリノベ計画なら、私たちSHUKEN Reのショールームもぜひご活用ください。   たくさんのリノベーションをお手伝いした家づくり大好きなスタッフと一緒に、理想のマイホーム話でワイワイ盛り上がりましょう♪   間取りのこと、物件探しのこと、資金計画のことなど、リノベーションのことならなんでもご相談いただけます。

 

3つのご相談窓口

ご検討のステップに合わせて
3つのコースからご相談を承っております。

リノベ事例集の請求
SHUKEN Reのリノベ事例集や
イベントのご案内をお送りいたします。

    対応エリアを事前にチェック

    ※資料請求の方は対応エリア内のお客様に限らせていただきます。
    上記エリア外の方は一度ご相談ください

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市

    メイン事例集

    別冊セレクト資料

    ご興味のあるリノベ資料を2点まで
    お選びください。
    メインの「リノベ事例集」と同封のうえ
    郵送いたします。

    対応エリアを事前にチェック

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市
    • 1情報入力
    • 2送信完了
    お名前必須

    ふりがな必須

    電話番号必須
    日中つながりやすい電話番号をご入力ください。

    メールアドレス必須

    ご住所必須

    ご年代必須

    ご検討内容必須

    リノベーションご検討先必須

    リノベーションご検討先の ご住所

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(税込み)必須

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください


    来店希望日時必須

    営業時間:9-18時
    定休日:水・木・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    物件探しのご希望エリア必須

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    物件探し+リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(物件+リノベーションのTOTAL)(税込み)必須

    気になる物件

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください

    物件探しのご相談は青山店もしくはオンラインで承っております。


    来店希望日時必須

    営業時間:10-18時
    定休日:火・水・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    ご送信前に、当社の個人情報の取扱いについてをよくお読みいただき、下記すべての項目に同意できる場合にご送信ください。




    監修者情報

    SHUKEN Re 編集部

    SHUKEN Re 編集部

    住宅リノベーション専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、真剣にリノベーションを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。

    詳しいプロフィールはこちら
    コンテンツ制作ポリシー