公開日:2023-04-13 更新日:2025-10-29
東京のリノベーション会社|おすすめは大手?専門店?選び方と口コミ・評判、失敗しないポイントを徹底比較

東京エリアでリノベーションを検討中の方にとって、「どの会社が自分に合った会社か」を見極めるのは簡単ではありません。
これから中古物件を購入する場合と、既にご自宅や実家の物件がある場合では、最適なリノベーション会社の選び方も変わってきます。
そこで、今回は東京でのリノベーション会社の選び方について徹底解説します。検索サイトでの絞り込み検索のヒントや、最終候補となる施工会社を選ぶポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
・既に物件をお持ちの場合は、「マンション・戸建てのどちらのリノベーションが得意か」、施主の理想を叶える「提案・施工力があるか」の見極めが必要です。
・「リノベーション専門店」は、大手の安心感と設計事務所のデザイン性を両立し、ワンストップで対応できるため、東京でのリノベーションに最適です。
目次
■失敗しない東京のリノベーション会社の選び方「物件あり・なし」と「6つの条件」で絞り込む

東京都にはリノベーション会社が数多くあります。
理想のリノベーション会社を探すために、お客様と住宅の専門家をつなぐ「SUVACO株式会社」の検索機能を使うと、都道府県別にリノベーション会社を検索することができます。
東京のリノベーション会社数は179社
以下の表でもわかるように、主な対応エリアが「東京都」のリノベーション会社で絞り込みをすると267件、オフィスの所在地が「東京都」のリノベーション会社を検索すると179社ヒットします。(2025年10月現在)
■リノベーション会社の数※()内は都道府県にオフィスがある会社の数
| 順位 | 都道県名 | リノベーション会社の数 (オフィス所在地) |
| 1位 | 東京都 | 267社(179社) |
| 2位 | 神奈川県 | 243社(47社) |
| 3位 | 埼玉県 | 200社(12社) |
| 4位 | 千葉県 | 192社(18社) |
出典:リノベーションを依頼できる専門家・会社|SUVACO(スバコ)を元に弊社作成
検索サイトに載っていないリノベーション会社も多々ありますので、さらに選択肢は多くなるのが実際です。
東京都でリノベーションする場合、自分に合った会社に出会うことは簡単ではないことがわかりますね。
理想のリノベ会社を見つける6つの検索ステップ
そこで、さらに理想のリノベ会社を探すためには、以下の6つの条件で絞り込むと選定がスムーズになります。
【1.建物の種別を選ぶ】戸建て・マンション・外構などエクステリアなどの種別を選ぶ
【2.リノベーション予算の相談】費用相場※を参考に、1000万円以下、1500万円以下、2000万円以下などで選択する
※費用相場:平米単価15万円~20万円程度。部分リノベーションは1000万円以下が目安
【3.物件探しの相談】中古物件の購入からはじめる方は、「物件探しができるリノベーション会社」を選ぶ
【4.資金計画の相談】住宅ローンの相談も希望する場合、「住宅ローン・税制の相談」を選ぶ
【5.施工の相談】設計・施工までまとめて相談したい場合、「自社施工」を選ぶ。設計だけ依頼したい場合は、「施工のみ」を選ぶ
【6.オフィスの所在地】物件探しや施工においては、オフィス・店舗などの事業所が東京都内にあるリノベーション会社のほうが、打ち合わせや現場対応がスムーズです。
上記条件設定をして、東京でマンションのリノベーションを1000万円程度の予算で対応できる実店舗があるリノベーション会社のうち、「物件探し」「資金計画」「設計・施工」まで一貫対応できるリノベーション会社を選ぶと、21社(2025年10月現在)に絞り込まれました。
ここまで絞り込めれば、あとは各社のリノベーション施工事例をチェックして、好みのテイストが多い会社を厳選できます。
■東京にあるリノベーション会社「大手」「専門店」「工務店」会社タイプ別のメリット・デメリットを徹底比較

リノベーション会社には、さまざまな規模や種類の会社があります。
それぞれの特徴を理解して、自分に合ったリノベーション会社を探すことが大切です。
全国展開するリノベーション会社
大手のハウスメーカーやゼネコンが運営するリノベーション会社です。
ネームバリューによる安心感はありますが、完全オーダーメイド型のリノベーションはできないケースが多く、費用も割高になる傾向があります。
地域密着のリノベーション専門会社
エリアを限定しているリノベーション専門会社です。
地域に特化したリノベーションを手掛けているため、地域の事情を踏まえたリノベ実績が豊富です。
さまざまな物件や要望に応じたオーダーメイドのリノベーションプランの提案力なども期待できるでしょう。
また、特定のエリアで活動しているため、物件探しを強みにしている会社もあります。
こだわりのリノベーションをしたいという方におすすめです。
小規模リフォームを行う会社
一般的なリフォーム会社がリノベーション事業を行っているケースもあります。
設備の交換や外装の塗装がメインで、希望があればリノベーションも可能という場合が多いです。
デザインよりも価格や期間にこだわりたいという方に向いているでしょう。
大手ハウスメーカー
大手ハウスメーカーがリノベーションも手掛けていることもあります。
メインは新築ですので、リフォーム事業の一環としてリノベーションを行っています。
全国展開しているため安心感がありますが、新築同様に既製のリノベーションプランから選択することになります。
地域ビルダーや工務店
地域密着の事業を展開している工務店が、リノベーションを扱っているケースもあります。
大手ハウスメーカーよりも価格が抑えられたり、自由度が高い点が工務店のメリットです。
新築メインの工務店の場合、リノベーション実績が少ないためリノベ専門の設計・施工スタッフがいるか、自分好みのリノベーション事例があるかなどの確認が必要です。
設計事務所
設計事務所にリノベーションの設計を依頼することも可能です。
設計事務所は、事務所によって得意なデザインが異なります。
設計事例などを見て、自分好みのデザインにしてくれる設計事務所かどうか見極めるとよいでしょう。
施工会社は自分で探さなければならない場合もあるので注意が必要です。
<関連コラム>
・大手リノベーション会社のメリット・デメリット|中堅会社や工務店との違いも
東京のリノベーション会社タイプ別 比較一覧表
これまで解説した会社タイプの特徴を一覧表にまとめました。ご自身の優先順位と照らし合わせてみてください。
| デザイン自由度 | 費用 | 物件探し | 品質・体制 | |
| 大手ハウスメーカー | △(規格品が多い) | 高 | ◎(グループ連携) | ◎(安心感) |
| リノベ専門店 (SHUKEN Reなど) | ◎(オーダーメイド) | 中 | ◎(ワンストップ) | ○(実績豊富) |
| 地域工務店 | ○(会社による) | 低〜中 | △(対応不可も) | △(実績の確認必須) |
| 設計事務所 | ◎(非常に高い) | 高(設計料が別) | ×(施工も別) | ○(監理) |
このように、一概に「大手がおすすめ」とは言えません。
東京で「デザインの自由度」「コストバランス」「物件探しからのワンストップ対応」をすべて実現したい場合、SHUKEN Reのような「リノベーション専門店」が最適な選択肢となるケースが多いです。
■東京のリノベーション会社を探す情報収集のコツ|「口コミ・評判」と「施工事例」の正しい見方

数多くのリノベーション会社の中から、まずは気になる会社を絞り込む必要があります。
実際に会社に足を運ばなくてもできる、リノベーション会社の絞り込み方を紹介します。
ホームページで施工実例を見る
リノベーションは、物件の状態やリノベーションプランによって施工内容が変わるため、出来上がりのイメージや費用がイメージしにくいですよね。
リノベーション会社のホームページにはリノベーション事例や施工事例が掲載されています。
実績豊富な会社は多くの実例が掲載されていますので、自分のイメージに近い事例を見つけることができるでしょう。
事例に工事費用、ビフォーアフターの間取り図、お客様のインタビューなどのクチコミ情報を公開している会社なら、設計・施工の品質やお客様対応などのリアルな情報が入手できます。
たくさんの施工例を見てイメージを膨らましながら、どれくらいの予算を想定しておけばいいか検討しておきましょう。
▶SHUKEN Reのリノベーション事例集
インターネットの口コミを参考にする
インターネットの口コミなどを見ることで会社の評判がわかります。
口コミを見れば、ホームページ上ではわからない現場での対応を知ることができるかもしれません。
ただし、インターネット上の口コミは真実と異なる情報が掲載されていることもあります。
<口コミを見る際の注意点>
・悪い口コミだけを鵜呑みにしない:施工には相性があります。自分にとっては問題ない内容かもしれません。
・具体的な内容か確認する:「対応が最悪」といった抽象的なものではなく、「連絡が遅い」「見積もりが雑だった」など、具体的な記述があるかをチェックしましょう。
・GoogleマップやSNSも確認する:ポータルサイトだけでなく、様々な媒体の口コミを横断的に見るのがおすすめです。
高評価な会社でも、必ずしも自分たちに合うとは限りません。
最終的には、候補となるリノベーション会社に実際に問い合わせをし、担当者の雰囲気や提案内容を体感してみることが最も重要です。
また、各リノベーション会社のホームページを見ると、お客様の声が掲載されていることも多いですよね。
実際に利用した方の声は貴重ですので、気になる会社のお客様へのインタビューなどのページは確認してみてくださいね。
<関連コラム>
・おすすめリノベーション会社のおしゃれなデザイン事例を解説!
・口コミが良いリノベーション会社を見つける方法|評判の悪い業者を回避しよう
リノベーションした知り合いに話を聞いてみる
東京でリノベーションをした知人がいるなら、依頼した会社について聞いてみる方法もあります。
知り合いならインターネットの口コミよりも信憑性が高く、より生の声を聞くことが可能です。
実際に住まいを見せてもらっても参考になるでしょう。
■東京で物件探しが得意なワンストップリノベーション会社を選ぶには?

物件探しから始めるなら、東京エリアでリノベーション向き物件探しが得意な会社をおすすめします。
東京でワンストップリノベーションサービスを提供している会社は、東京の物件情報が豊富で土地勘もあり、物件探しがスムーズです。
東京のような都市部では、マンション・戸建て・メゾネット・ビルなど、多様な選択肢があります。
物件ごと、居室ごとに物件の特徴があり、建築条件や管理状態も異なりますので、リノベ向き物件かどうかの見極めは一般の不動産会社では難しいでしょう。
また、東京を拠点としたリノベーション専門会社であれば、打ち合わせや物件の内覧もスムーズです。
普段から都内で物件探しをしている担当者であれば、不動産オーナーとのネットワークも多いため、未公開物件情報にも敏感です。
東京で中古マンションや戸建て住宅を購入してリノベーションをするなら、東京エリアのリノベーション実績が多く、リノベ向き物件探しが得意な会社が候補になるでしょう。
<関連コラム>
・リノベーションはショールーム活用がおすすめ♪東京のショールーム情報
・リノベーション費用の相場は?プロが教える業者選びと費用を抑えるコツを徹底解説!
・リノベーション賃貸はやめた方がいい?メリット・デメリットを徹底解説
▶SHUKEN Reのワンストップリノベーション|中古物件情報一括検索サービス
■まとめ:あなたに最適な会社は?(大手?専門店?)
リノベーションは、あなたの理想の暮らしを実現するための手段です。
まず、東京での理想の暮らしをイメージしてみてください。
東京のどこで、誰と、どのようなことを大切にしながら、これからの人生を歩んでいきたいか。
その実現のために、あなたにとって必要なサポートをしてくれるのはどのようなリノベーション会社でしょうか。
これから東京で中古物件探しをするなら、希望エリアで自分好みのリノベーション向き物件を一緒に探してくれる目利きに長けた不動産会社。
何より自分好みの空間づくりをしたいなら、フィーリングが合うおしゃれなデザインにしてくれる東京のリノベーション設計・施工会社。
オーダーメイドにこだわるなら、空間と一体化したオリジナル家具が制作できる自社工場を持つリノベーション会社。
将来を見据えた資金計画もしっかり検討したいならFP(ファイナンシャルプランナー)に相談ができる会社。
もし転居が必要になったときでも、物件の売却や、買い取ってくれるようなアフターフォローが充実した不動産会社。
東京での中古物件探しから、リノベの設計・施工、アフターフォローまで任せられる「ワンストップリノベーションサービス」がある会社、などなど。
実は、これらすべてをワンストップで提供できる会社が「SHUKEN Re」です。
あなたにぴったりのリノベーション会社は、どのような会社でしょうか?
■東京で理想の「オーダーメイドリノベーション」を実現するならSHUKEN Reへ

東京でオーダーメイドのこだわりのリノベーションをしたい方は、SHUKEN Reのショールームへ足を運んでみてください。
SHUKEN Reは東京都内を中心に事業を展開するリノベーション専門会社です。都内には、世田谷・青山に店舗があります。
1998年から約20年間で8,000件超のリノベーションやリフォームの実績があります。
お客様のご要望に合わせたデザイン性の高いオーダーメイドのリノベーション提案はもちろん、中古物件探しからサポートする「ワンストップリノベーション」もお手伝いしています。
経験豊富なスタッフが対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
▶SHUKEN Re 世田谷店ショールームの情報はこちらから♪
▶SHUKEN Re青山店ショールーム(ワンストップリノベーション)の情報はこちらから♪








