公開日:2025-07-01
湾岸マンションをホテルライクにリノベーション|東京・千葉の眺望と夜景を楽しむ上質なリビング実例
都会的でおしゃれな街並みと海に近いリゾートライクな景色が楽しめる、東京・千葉の湾岸エリア。
リノベーション向きのタワーマンションも多く立ち並ぶ地域なので、ホテルで過ごすような贅沢で穏やかな暮らしをお考えの方から注目を集めています♪
今回は、湾岸エリアのマンションで、昼も夜も美しい都会&リゾートな景色が活かせるリビングリノベーションの魅力を紹介します。
高級感を引き出す間取りや内装デザイン、こだわりの色や素材、照明選びのコツも解説しますので、SHUKEN Re(シュウケン・アールイー)の実例と合わせて参考にしてみてください。
- ・湾岸エリアのマンションでは、東京・千葉の眺望や夜景を活かす、優雅なリビングリノベーションが楽しめます。
- ・高級感を演出するための色・素材・照明選びで、デザイン性の高い、快適で上質な暮らしを叶えましょう。
- ・ホテルライクな家具・収納・窓選びのコツや、湾岸エリアならではの対策も押さえておきましょう。
目次
■湾岸エリアのホテルライクリビングの魅力
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case199「LIKE A HOTEL」
東京・千葉湾岸のロケーションが一望できる、ホテルライクな暮らしをお考えなら、東京江戸川区や江東区、中央区、港区、品川区シーサイドエリア、千葉ベイエリアでのマンションリノベーションがおすすめです♪
湾岸エリアの昼と夜の景色を取り込む、贅沢なリビングリノベーションで、ハイセンスな空間デザインとラグジュアリーな日常が楽しめます。
東京・千葉湾岸エリアの景色が満喫できる
東京・千葉湾岸のマンションでは、リビングの窓から自然光や海辺の景色が取り込める、贅沢なホテルライクリノベーションが実現します。
シンプルで洗練された間取りや内装デザインに調和する、都会&リゾートな眺望や夜景が高級感あふれる暮らしを演出してくれます。
また、リビング続きにバルコニーがある場合は、リゾートホテルに来たようなリラックス感や開放感が楽しめる、オープンレイアウトが活かせるのも魅力です。
都会の利便性と非日常な立地がちょうどいい
湾岸エリアは、都心から近い便利な場所でありながら、海に面した開放的な地域で、近代的なタワーマンションも多く存在するため、騒音から離れた暮らしをご希望の方にもぴったりです。
例えば、アクセスのいい立地にこだわりながら、タワーマンションの高層階で、高級ホテルのような静かで落ち着いた雰囲気を味わえる暮らしが実現します。
都会的な街並みや潮風に吹かれる心地良さの中で、日々のストレスや不安も解消されそうです♪
こだわりの設備やインテリアが実現しやすい
人気の観光地や商業施設、タワーマンションが集まる湾岸エリアでは、築年数が浅い優良物件も多いため、リーズナブルな価格でリノベーションが実現するケースもあります。
築年数の浅い物件や近代的な間取り、内装のマンションでは、大規模な改修の必要性がなく、最短スケジュールで理想の暮らしが手に入る場合もあります。
特に、ホテルライクリノベーションでは、ご希望のデザインに合わせたハイグレードな設備やインテリアにコストがかかる場合があるため、大規模改修の必要性がない物件を選ぶのもポイントです。
〈関連コラム〉
東京湾岸エリアで叶える理想のリゾート暮らし|ホテルライクなマンションリノベーション実例
湾岸エリアとはどんな街?メリット・デメリットやマンションのリノベーション事例も紹介
千葉市美浜区で叶える理想の暮らし|人気の海浜エリアで選ぶべきリフォーム会社のポイントと成功実例
新浦安・舞浜の中古マンション価格はいくら?日の出・弁天など人気ベイエリアの相場を解説
東京・千葉・神奈川エリアで約25年にわたり、8,000件超の施工実績があるSHUKEN Reでは、物件探しのコツやリフォーム・リノベーションに関するご相談を受け付けています。
■上質リビングを叶える5つのリノベーションアイデア
湾岸エリアの都会&リゾートを活かした、上質なホテルライクリビングをつくるためのポイントを紹介します。
間取りからインテリアまで、細部にこだわる5つのリノベーションアイデアを参考に、理想の高級感あふれるリビング空間を実現させましょう♪
①間取り変更でリビングを広げる
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case147「Simple×Relaxing」
ホテルライクリノベーションでは、和室を間取り変更してリビング拡大に活かしたり、キッチンやダイニングを隔てる壁を取り払って視界を広げたりするプランが人気です。
明るい自然光や湾岸エリアの優雅な景色を取り込む窓が魅力のリビングでは、外とのつながりや他の間取りへの広がりが、空間の印象を決めるポイントになります。
必ずしも床面積を広げる必要はありませんが、家族構成や来客頻度などに合わせた広さを検討し、視線が遠くまで届きやすい間取りに仕上げましょう。
ただし、マンションによっては、間取り変更に制限が設けられている場合があるため、物件探しの段階で、あらかじめ管理規約を確認しておきましょう。
②シンプルで洗練されたカラー選び
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case199「LIKE A HOTEL」
ホテルライクな空間を演出するリビングリノベーションでは、モノトーンやダークカラーの内装がおすすめです。
シックで落ち着いたトーンの深みある色合いは、大人モダンなセンスのいい空間をつくり出します。
特に、癒し・くつろぎスペースとして利用するリビングや寝室では、鮮やかな色味の家具やファブリックを避け、統一感のあるクラシックでエレガントな雰囲気に近づけることが大切です。
また、アクセントには素材の風合いや光沢が映える、無垢材・大理石のフローリングや金属系の照明アイテムなどがおしゃれです♪
③家具選びと配置のポイント
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case89「都心リゾート」
落ち着いた雰囲気を楽しむ、ホテルライクリビングをつくるためには、高さの低いソファやテーブルなどの家具を選ぶのがおすすめです。
また、景色を楽しむ窓辺の視界を遮らない工夫や、内装との調和を考えたシンプルな家具選びなど、すっきりと開かれた間取り・内装デザインに仕上げるのがポイントです。
高級感を演出する大きなソファは、リビングのアクセントにもなるため、空間の広さや機能性、デザインテーマに合わせて配置しましょう。
④生活感のない収納デザイン
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case100「ノーブル・ブルックリン」
リビング収納は、日常生活における利便性や空間のデザイン性に影響を与える大切な設計ポイントです。
ホテルライクなリビングに仕上げるためには、生活感のない収納デザインをLDK全体で統一させるのがおすすめです。
例えば、アイテムを隠す壁面収納は、選ぶ扉の素材によってインテリアとしても機能します。
また、家具をいくつか置くよりもリノベーションの際に、造作で空間にあった収納を設計する方が仕上がりがいい場合があるため、あらかじめ施工会社に相談しておきましょう。
▶︎SHUKE Reの「オーダー家具・造作家具」の事例はこちら
⑤夜景を楽しむインテリア演出
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case205「Relaxing」
湾岸エリアのマンションでは、人気観光スポットや街並みの夜景が満喫できるのも魅力です。
リビングリノベーションでは、ただ間取りを改修するだけでなく、湾岸エリアならではの立地に合わせた照明デザインで、夜間のおしゃれな空間づくりにもこだわってみましょう。
天井や床の段差に間接照明を取り入れたり、窓辺にスポットライトを設置したり、夜景と調和するムーディなリビング設計で、贅沢なリラクゼーション空間を演出してみましょう。
〈関連コラム〉
マンションで人気の横長リビングレイアウト|広く明るいおしゃれ空間の作り方【実例】
高級マンションのラグジュアリーな間取りを再現|東京のハイセンスデザインリノベ実例
縦長リビングのレイアウトをおしゃれに見せるコツ|レイアウトパターンや実例も紹介
■湾岸マンションでホテルのようにくつろげるリビング実例
実際にSHUKEN Reが手掛けた、湾岸エリアのおしゃれなリノベーション事例も参考にしてみましょう。
東京湾を一望できる開放的なリゾートリビング
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case186「gray tone」
東京湾を一望できるマンションの大きな窓が魅力のリビングの実例。
リビングからキッチン、水回り、寝室まで間取り全体をグレー×黒でまとめた、モダンシックな仕上がりです。
リビングから玄関に続く廊下まで、窓からの光や風が通り抜ける開放的な間取り変更も実現しました。
エリア | 東京都 |
---|---|
築年数 | 10年 |
広さ・間取り | 81㎡・2LDK |
フルリノベーション費用 | 約1,200万円 |
千葉湾岸のモダンで明るい広々LDK
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case191「Planner’s Home」
千葉ベイエリアの近代的で自然豊かな景色が楽しめる、シンプルでナチュラルなリビングリノベーション。
バルコニーのある間取りを活かしたリゾートライクな窓辺や、こだわりの曲線デザインがところどころに施された、癒しの住まいです。
チーク材の床やヴィンテージ家具、グリーンのアクセントを取り入れることで、優しいリラクゼーション空間を演出しています。
エリア | 千葉県 |
---|---|
築年数 | 22年 |
広さ・間取り | 約65㎡・2LDK+WIC |
フルリノベーション費用 | 約1,700万円 |
都市型マンションの夜景と調和するスタイリッシュ空間
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case64「「ホテルライクな新築風」をあえて、リノベで叶える贅沢」
東京の見事なロケーションが楽しめる、個性的でスタイルなリゾートホテル風リビング。
天井や床の段差からもれ出す間接照明の光が、立体的な内装デザインを楽しませてくれます。
条件のいい物件探しとこだわりのフルリノベーションで、東京の夜景を満喫できる上質なリビングでの贅沢な暮らしが実現しました。
エリア | 東京都 |
---|---|
築年数 | 16年 |
広さ・間取り | 115.38㎡・3LDK+WIC+WTC |
フルリノベーション費用 | 約4,000万円 |
■ホテルライクなリビングリノベーションに関する「よくある質問」
ホテルライクリノベーションの事例を見る:Case212「New Member」
東京・千葉・神奈川エリアで約25年にわたり、8,000件超の施工実績があるSHUKEN Reが、湾岸エリアでのマンションリノベーションに関する疑問にお答えします。
Q.湾岸エリアでホテルライクリビングをつくる費用相場は?
A.東京・千葉の湾岸エリアで中古マンションをリノベーションする場合の相場は、16~21万円/㎡です。
選ぶエリアやマンションの築年数、物件の状態によって異なりますが、専有面積約70㎡のマンションをフルリノベーションする場合、約1,120~1,470万円かかる計算になります。
ただし、高価な設備や素材、照明を導入するホテルライクリノベーションの場合、選択するグレードや仕様に応じた価格帯になります。
湾岸エリアならでは、塩害・断熱対策が必要になる場合もあるため、物件探しの段階から専門家に相談し、トータルコストをしっかり管理しながら、プランニングが進められるようにしておきましょう。
Q.湾岸エリアならではのリノベーション対策は?
A.湾岸エリアでは、潮風や湿気による影響があるため、耐塩害性や防湿性に優れた設備や素材選びが大切です。
ホテルライクリノベーションを進めるためのマンション選びの際は、湾岸エリアならではの海風による塩気・湿気の影響を受けやすいエリアを下調べしておきましょう。
選ぶエリアによっては、別途物件の修繕や塩害対策が必要になる場合もあります。
また、物件探しの際は気になるエリアの津波や液状化など災害リスクに関する情報も集めておきましょう。
Q.眺望や夜景を楽しむための窓選びのポイントは?
A.視認性が高い低反射ガラスや気密性・断熱性の高いペアガラスの導入がおすすめです。
季節や時間帯で変化する景色を楽しむためには、クリアな視界が実現する低反射ガラスの設置を検討してみましょう。
また、湾岸エリアならではの海風や湿気の影響を抑えるためには、気密性や断熱性が高いペアガラスを選択するのもおすすめです。
快適で居心地のいいホテルライクなリビングリノベーションを実現させるために、夏の暑さや冬の寒さに強く、防音性に優れた窓選びにもこだわってみましょう。
〈関連コラム〉
リノベーションでホテルライクなラグジュアリー空間に。ポイントから費用まで解説
■ SHUKEN Reの浦安ショールーム・店舗情報
「初めて物件購入を検討しているので、何から始めればいいか分からない」「リノベーションしたいが、どのような間取りがいいのか悩んでいる」そんな方は、ぜひSHUKEN Reのショールームへお越しください。
ショールームはもちろん自社設計のデザイン・施工です。
物件購入やリノベーションに関するご家族のお悩み・疑問に、スタッフが丁寧にお答えします。
【SHUKEN Re 浦安店】
創業20年を迎えたSHUKEN Reの本店は、大きなガラス窓と螺旋階段が印象的なショップです。
「素敵な暮らしがしたい」というお客様のご要望に寄り添い、大型リノベーションに特化してご相談を承ります。
オープンなお打合せスペースには造作キッチンもあり、リノベーションのわくわく感を楽しんでいただける雰囲気づくりを心がけています。
また、お子様連れのお客様のためのキッズスペースのほか個室も完備。
創業の地、浦安で皆様のお越しをお待ちしております。
〒279-0003
千葉県浦安市海楽2-5-35
TEL:0120-86-0672
FAX:047-350-9372
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水・木・祝日 ※完全予約制
◎電車・バス:
東京メトロ東西線/浦安駅下車
東京ベイシティバス/浦安駅~海楽バス停そばまたは 徒歩 約15分
京葉線/新浦安駅下車
東京ベイシティバス/新浦安駅~海楽バス停そばまたは 徒歩約15分
◎首都高速湾岸線浦安ICをおりて側道を左折、やなぎ通りへ
<駐車場3台完備>
<キッズスペースあり>
■ SHUKEN Reの青山ショールーム・店舗情報
青山店では「中古物件探し+リノベーション」のワンストップサービスをご提案します。
リノベーションを熟知したSHUKEN Reでの物件探しなら、ご家族の希望や予算に合わせたご提案で、理想の家づくりをお任せいただけます。
また、青山店はプライベートサウナ『SAUNAGE』のショールームも兼ねております。
ご見学は予約制となっておりますので専用フォームからご予約ください。
【SHUKEN Re 青山店】
青山店はSHUKEN Reでのリノベーションを中古物件探しからサポートする店舗です。
リノベーションの可能性を見据えた物件のご紹介ができる仲介スタッフとリノベのプロがお客様の住まい探し+住まいづくりをトータルでご提案いたします。
1Fには弊社オリジナルのプライベートサウナ「SAUNAGE HOME」の展示もございます。
お気軽にお問い合わせください。
〒107-0061
東京都港区北青山2‐10‐17 SOHO北青山104
TEL:03-5860-5715
FAX:03-5860-5720
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水・木・祝日(不動産担当:火・水・祝日) ※完全予約制
東京メトロ:外苑前駅 徒歩4分
表参道駅 徒歩12分
青山一丁目駅 徒歩10分
■ SHUKEN Reの世田谷ショールーム・店舗情報
大きな木の扉を開けて店内にお入りいただくと、モルタルの土間スペースから繋がる無垢フローリングの床、白い塗装の天井・壁にたくさんの観葉植物が映えるワンフロアの空間が広がります。
キレイ目ナチュラルなデザインは、インダストリアルと並ぶSHUKEN Reの得意なデザインです。
家具工場を持つSHUKEN Reならではの多数の造作アイテムを世田谷支店でも、ぜひご覧ください。
【SHUKEN Re 世田谷店】
2020年5月30日オープンの世田谷店は、経堂駅から徒歩5分の広々としたワンフロアを、居心地のよいナチュラルな空間にリノベーションし、お客様をお迎えしています。
世田谷店はフルリノベーション専門店として大型リノベに特化した店舗です。
動線やデザインバランスを考え、自社施工の強みである造作家具・収納設計を活かすことで、ご家族のご要望に沿ったプランを実現しています。
ぜひお気軽にお越しください。
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-7-9-1F
TEL:03-6413-1325
FAX:03-6413-1326
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水・木・祝日 ※完全予約制
◎電車
小田急線/経堂駅 徒歩約5分
<駐車場1台※要予約・車高制限あり>
<キッズスペースあり>
■まとめ
東京・千葉の都会&リゾートな景色が楽しめる、湾岸エリアでのホテルライクリノベーションでは、毎日優雅な気分で過ごせるリビングをはじめとした贅沢な間取りが実現します。
美しい眺望や夜景を満喫できる窓や空間の性能や品質、デザインにもこだわって、理想の湾岸エリアで憧れのホテルライクな暮らしを実現させましょう。
SHUKEN Reでは、リノベーションに関する幅広い知識を持つスタッフが、ご家族の暮らしやご希望に合わせた中古物件選びや、おしゃれな空間づくりのサポートもしています♪
ぜひ、お気軽にご相談ください。
SHUKEN Reは、東京・千葉・神奈川エリアで約25年にわたり8,000件超のリフォーム・リノベーション施工実績がある専門会社です。
経験豊富なスタッフが、リノベーション全般はもちろん、湾岸エリアの中古物件探しやプランニングに関するお悩みにも対応いたします。
浦安本店・世田谷店・青山店にショールームを併設、「完成見学会」「セミナー」「相談会」などのイベントも随時開催しています。
お気軽に、最寄りの店舗にご相談ください。