公開日:2025-02-19 更新日:2025-02-20
千葉県「住みたい街ランキング2024年」のトップ5と人気エリアのリノベーション成功実例を紹介
2024年の「住みたい街ランキング全国版」で11位(2023年は9位)の千葉県は、自然や都市機能のバランスが良く、さまざまな世帯のライフスタイルに合う理想の立地が選びやすい環境です。
また千葉県は、リノベーションに適した1981~2001年以降に建てられたマンションや戸建てが多いのも特徴で、県内の人気エリアでリーズナブルな家づくりをお考えの方にも注目されています。
今回は、千葉県版の「住みたい街ランキング」に沿って、船橋市や浦安市、流山市など各街の情報やエリア特性に合わせた、おすすめのリノベーションプランをご紹介します♪
- ・千葉県内の「住みたい街ランキング2024年版」には、利便性が高い船橋市やリゾートタウンの浦安市、自然と都市が調和する流山市などがランクインしています。
- ・上位5つのエリアには、リノベーションに適したマンションや戸建てが多く存在するため、リーズナブルで効率的な家づくりをお考えの方にもおすすめです。
- ・立地条件のいい中古物件をリノベーションすることで、新築以上の満足度が得られる理想の住まいが実現します。
■千葉県の住みたい街ランキング「トップ5」エリアの魅力
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case196「Partnership」
「住みたい街ランキング」の千葉県版では、2024年に県内居住の20歳以上の男女9,068名を対象にしたデータを集計しています。
まずは、ランキングの結果ごとに各エリアの魅力と住まいづくりの傾向について見ていきましょう。
1位 船橋市:高い利便性と安定した快適な生活環境
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case50「昭和レトロな懐かしさとお洒落感」
船橋市は、昨年3位からトップにランキングされた、千葉県北西部に位置する街です。
市内中央に広がる住宅地と南部の大型商業施設や工業地帯、北部の「ふなばしアンデルセン公園」「ふなばし三番瀬海浜公園」などのレジャースポットが有名です。
市内の船橋駅(JR総武線)は、「住みたい街(駅)ランキング」で4位の駅で、周辺には、買い物に便利な東武百貨店やイトーヨーカドーなどの大型商業施設が立ち並びます。
通勤・通学に便利な環境で、休日は海沿いにある日本最大級の複合商業施設「ららぽーとTOKYO‐BAY」に出かけるファミリーも多くいらっしゃいます。
船橋市でおすすめのリノベーションプラン:
都心部へのアクセスが良好で、生活面での利便性も確保できるエリアなので、シンプルで現代的なデザインの住まいを好まれる方が多い印象です。
収納力があり、広々としたリビングでゆったりとくつろげる間取りを意識したプランがおすすめです。
2位 浦安市:リゾートライクな街並みのベッドタウン
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case71「パリのアパルトマンに憧れて」
東京ディズニーリゾートがある街として知られる浦安市には、浦安駅や新浦安駅、舞浜駅といった主要な駅があるのがポイントです。
市内の3/4が計画的に開発されたエリアと幹線道路・生活道路が整備された環境で、東京へのアクセスも便利なベッドタウンとして高く評価されています。
浦安駅周辺の大型商業施設やリゾート感漂う街並みがおしゃれで、海が見える暮らしに憧れる方におすすめの街です。
浦安市でおすすめのリノベーションプラン:
東京都に隣接した海と川に囲まれた環境なので、開放的な窓のあるリゾートライクな間取りが人気です。
壁が少ないオープンな内装や天井を高くしたデザインなど、モダンで明るい住まいを演出してみましょう。
3位 流山市:自然と都市機能が調和する街
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case143「光あふれ、風に寄り添うワンルーム」
流山市は、千葉県北西部に位置する自然環境と都市機能が程よく調和した街です。
2005年に開通した「つくばエクスプレス(TX)」では、都心まで最短20分という交通アクセスに恵まれた環境のため、特にファミリー層が集まりやすいエリアです。
TXの快速が停車する主要駅には、南流山駅や流山おおたかの森駅、流山セントラルパーク駅があり、駅周辺では商業施設やマンションの建設、大規模な宅地開発も進められています。
流山市でおすすめのリノベーションプラン:
30~40代の若い子育て世帯に人気があるエリアのため、自然素材を取り入れた温かみのあるインテリアや「遊び心」のある間取り設計がおすすめです。
親子で楽しめる趣味室や使い勝手のいい水回り・収納など、使い勝手やデザインにこだわる家づくりを満喫しましょう。
4位 千葉市中央区:政治・経済・文化の中心的な街
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case127「子育て後は夫婦ふたりで」
千葉市中央区は、ちょうど成田空港と羽田空港の中間、千葉県のほぼ中央部に位置する街です。
1126年に千葉常重が本拠を置いたところから始まり、県庁所在地として政治経済の中心的な街として、音楽フェスやアーバンスポーツといった新たな文化も生み出しています。
充実した都市機能と緑や水辺に恵まれた自然環境が、バランス良く調和する利便性の高さも魅力です。
千葉市中央区でおすすめのリノベーションプラン:
13の大学を有する文教都市でもあるため、シンプルでモダンな間取りやインテリアの住まいが好まれる傾向です。
また、コンパクトでありながらも機能性が高い動線や設備など、効率性を重視したリノベーションで、暮らしの快適性や充実度を最大限に高めてみましょう。
5位 市川市:学園が多い文教・住宅都市
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case144「アメリカンヴィンテージ」
市川市は、千葉県北西部の江戸川をへだてて東京都と相対に位置する街です。
梨栽培など、緑が多く農業も盛んな地域で、文教・住宅都市としても知られています。
多くの学園が点在し、「里見公園」や「大町公園」などファミリー世帯がのんびり過ごすのにいいスポットや、南部には、京葉工業地帯の一翼を担う新しい住宅都市の形成も進んでいます。
市川市でおすすめのリノベーションプラン:
文教都市として人気のエリアのため、静かな教育環境や自然素材を取り入れた健康的な住まいづくりがおすすめです。
特にファミリー世帯向けの収納や水回り、リビング空間にこだわるリノベーションが好まれます。
〈関連コラム〉
【千葉県の住みたい&住みやすい街】ランキング常連の“浦安”|魅力や中古物件の価格相場は?
東京・千葉・神奈川エリアで約20年にわたり、8,000件超のリフォーム・リノベーション施工実績があるSHUKEN Reでは、気になるエリアの物件探しに関するご相談も受け付けています。
■「住みたい街」でリノベーションが注目される理由
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case182「Cinematic」
千葉県の「住みたい街ランキング」上位にランクインした、船橋市や浦安市、流山市などがある千葉県北西部は、築20~30年以上のマンションや戸建てが数多く残っているエリアです。
そのため、中古物件リノベーションで快適な家づくりをご検討中の方にとって、狙い目となる物件も見つけやすくなります。
ただし、築古で老朽化が激しい物件の場合は、改修費用が高額になるケースもあるため、リノベーションをお考えの際は、中古物件の見極めが重要です。
なお、印南市や流山市の人口増加率は、県内の他の自治体と比較しても特に高いのが特徴です。
(画像引用):千葉県|令和5年千葉県毎月常住人口調査報告書(年報)
「住みたい街ランキング」の上位エリアでリーズナブルな物件探し
千葉県北西部の中古物件の多さや人口増加率を考えると、「住みたい街ランキング」でも上位の人気エリアで、土地探しや新築を検討するのはハードルが高い可能性があります。
また、立地条件や価格の妥協が必要になるケースも考えられるため、新築よりもリーズナブルなコストで、より満足度の高い住まいが手に入るリノベーションがおすすめです。
土地価格が高い駅近や人気の住宅街でも、中古物件なら低価格で取得でき、トータルバランスのいいリノベーションプランも検討しやすくなります。
「ワンストップ」サポートで価格も仕上がりも満足な住まい
不動産事業とリノベーション事業のプロが物件探しから施工までワンストップでサポートするプランは、人気エリアでよくあるコストや仕上がりに関する後悔を避けるのにも有効です。
例えば、物件の買取業者とリノベーション会社が異なる場合、リノベーションを前提とした中古選定や資金計画が難しくなるため、余計なコストがかかってしまうケースもあります。
「住みたい街ランキング」上位の人気エリアを拠点とした、数多くの実績があるワンストップリノベーション会社は、一貫したサポート体制でコストパフォーマンスに優れた高品質な住まいづくりを得意としています。
▶︎「ワンストップリノベーション」の資金計画に関するご相談はこちら
「新築以上」の住まいが実現するフルリノベーション
マンションや戸建てのフルリノベーションでは、建物の骨組みだけを残した大規模改修で、間取り変更や設備の更新を計画するため、無駄のない価格設定で新築以上のクオリティが目指せます。
新築時に大幅なコストがかかる基礎や構造を残したまま、必要なところに予算をかけられるため、機能性やデザイン性にこだわる、オリジナリティあふれる間取りや内装も自由に楽しめます。
まずは、理想の家づくりが実現する「状態のいい中古物件選び」が重要ですので、リノベーション会社などの専門家にご希望のプランを相談するのがおすすめです。
ご家族のライフスタイルやご要望に合わせた、完成度の高いマイホームを家づくりのプロと一緒に検討していきましょう。
〈関連コラム〉
千葉のリフォーム会社選びは地域密着の設計・施工力が鍵|評判が高い業者の特徴とおしゃれな施工実例
フルリノベーションとは?メリット・デメリットから費用や工期まで解説|リフォームとの違いと実例も紹介
■人気エリアにおすすめの中古リノベーション実例
SHUKEN Reのフルリノベーションでは、地域特性やご家族の暮らしに合わせた、おしゃれで機能的な住空間を実現させます。
船橋市:ファミリー世帯に優しい充実収納の間取り
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case195「Parenting」
親子4人家族が快適に住まうために、収納や水回り設計にこだわって計画した、マンションのリノベーション実例です。
【マンションのフルリノベーション情報】
間取り | 2LDK+WIC+パントリー |
広さ | 67㎡ |
築年数 | 21年 |
費用 | 約1,300万円 |
家族全員の洋服が収納できる、こだわりのファミリークローゼットをリビングの一角に設置したことで、出し入れや着替えが劇的に楽になりました。
クローゼットの隣に洗面室と浴室を配置して、LDKのどこからでも行き来しやすい便利な生活動線を実現させたのもポイントです。
浦安市:リゾートライクで開放的なモダン設計
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case145「Black & Airy」
親子3人とワンちゃん3匹が住むおしゃれなマンションリノベーションの実例です。
【マンションのフルリノベーション情報】
間取り | 2LDK+WIC+SIC |
広さ | 109㎡ |
築年数 | 16年 |
費用 | 1,800万円 |
浦安市の海や緑が見える立地を活かして、「南北の風」が吹き抜ける風通しのいい間取りを実現させました。
自然光を取り入れる明るいリビング窓や、広く開放的なリビングダイニングが、リゾートライクな空間を演出しています。
モダンな雰囲気を引き立てる黒のキッチンや家具、観葉植物のグリーンがセンス良く調和する、スタイリッシュな住まいが完成しました。
流山市:「造作」によるオリジナリティあふれるデザイン
千葉県のフルリノベーション事例を見る:Case169「Growing」
親子4人家族のための、個性あふれるナチュラルテイストのマンションリノベーションです。
【マンションのフルリノベーション情報】
間取り | 2LDK+WTC+パントリー+ワークスペース |
広さ | 82㎡ |
築年数 | 18年 |
費用 | 約1,230~1,640万円 |
流山市の自然豊かな環境に建つマンションの「レトロで素朴な雰囲気」をテーマに、家具や収納を「造作」で、まとまり良く仕上げたオーダーメイドな住まいです。
ご家族のライフスタイルや希望を優先させた快適な生活空間や、外の景色が楽しめるこだわりのコンサバトリーなど、毎日新しい発見や趣味が見つかる、心温まる住まいに仕上がりました。
〈関連コラム〉
千葉県に強いリノベーション業者の選び方|自社施工でオーダーメイドの間取り、デザイン実例を紹介
船橋市はリノベーション賃貸?中古物件をリノベどっちがいい?費用相場や事例も解説!
浦安市のおすすめリノベーション会社は?費用相場やおしゃれな物件情報も
流山市のリノベーション狙い目エリアと費用相場|マンション・戸建て別に解説
■まとめ
千葉県の「住みたい街ランキング」では、自然環境と都市機能が調和する、北西部のエリアがトップ5にランクインされていました。
北西部エリアにおいても、浦安市から千葉市までの「湾岸エリア」や流山市のような「森のまち」など、それぞれに異なる魅力があるため、立地環境をよく理解した家づくりが理想的です。
SHUKEN Reでは、各エリアの地域特性を生かしたリノベーション提案により、住みたい街や暮らしに合わせた自由な家づくりを実現させます。
- ・一貫体制による安心サポート:物件購入からリノベーション、アフターサービスまで一貫してサポート。
- ・自社施工のオリジナリティ:高度な技術とオリジナルデザインで、他にはない魅力的な住まいを提供。
- ・満足なコストと仕上がり:価格と仕上がりのバランスが取れた、コストパフォーマンスに優れたサービス。
SHUKEN Reでは、リノベーションに関する幅広い知識を持つスタッフが、中古物件探しやリノベーションの資金計画までワンストップでサポートするプランをご用意しています♪
SHUKEN Reは、東京・千葉・神奈川エリアで約20年にわたり8,000件超のリフォーム・リノベーション施工実績がある専門会社です。
経験豊富なスタッフが、リノベーション全般はもちろん理想の中古物件探しや資金計画に関するお悩みにも対応いたします。
ぜひ安心してご相談ください。