公開日:2025-04-16 

水回りリフォームはどこに頼む?おすすめの依頼先の探し方、選び方のポイントも解説

Share On

水回りリフォームはどこに頼む?内容別のおすすめの依頼先や探し方、選び方のポイントも解説

 

「水回りリフォームはどこに頼むのが正解?」と疑問をお持ちの方へ。

 

リフォーム後のデザインや使いやすさは施工会社の力量に左右される場合もあるので、あらかじめ依頼先ごとの特徴を押さえておくことが大切です。

 

そこで今回は、水回りリフォームの依頼先の種類や、おすすめの依頼先をご紹介します。

 

水回りリフォームの施工会社の探し方や選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

この記事のポイント
  • ・水回りリフォームの依頼先には、「工務店」「ホームセンター」「リフォーム専門会社」などの種類があります。
  • ・水回りリフォームでおすすめの依頼先を、キッチン・浴室・トイレ・洗面室・水回り以外もリフォームする場合の内容別に解説します。
  • ・水回りリフォームの施工会社を選ぶ際には、希望するリフォームの実績が豊富かなどのポイントをチェックしましょう。

 

 

■水回りリフォームはどこに頼む?依頼先を紹介

 

水回りリフォームはどこに頼む?依頼先を紹介

 

はじめに、水回りリフォームはどのような業者に依頼できるのかを確認しておきましょう。

 

それぞれの依頼先についてメリット・デメリットも解説するので、ご自身のリフォームの方針に合うかチェックしていきましょう。

 

 

ハウスメーカー

 

新築住宅の設計・建築のイメージがある「ハウスメーカー」ですが、水回りのリフォームに対応しているケースがあります。

 

ハウスメーカーに水回りリフォームを依頼するメリット・デメリットは、以下のとおりです。

 

項目 内容
メリット ・自社で建築している住宅であれば、構造や建材の特徴を押さえた信頼性の高いリフォームを見込める
・大規模なリフォームにも対応している
・全国各地に店舗があり、打ち合わせや相談がしやすい
デメリット ・小規模なリフォームは断られる可能性がある
・費用が高くなりやすい

 

戸建ての場合は、新築時に建築してもらったハウスメーカーに依頼する選択肢があります。

 

ただし、造作家具や規格プランに該当しない場合は断られることがあるため、ほかの候補も検討しておくとよいでしょう。

 

 

工務店

 

地域密着型の「工務店」は、水回りを含めてリフォーム全般に対応している傾向にあります。

 

水回りリフォームを工務店に依頼する場合、以下のようなメリット・デメリットがあります。

 

項目 内容
メリット ・ハウスメーカーよりも費用を抑えられる場合がある
・施工プランの柔軟性が高く、融通が利きやすい
・スピーディーに対応してもらえる可能性がある
デメリット ・対応地域に限りがある
・会社によってデザイン力や提案力の差が大きい

 

一口に「工務店」といっても対応地域やデザイン力などは会社ごとに異なり、ご希望に合う工務店を見つけるのに時間がかかるケースがあるので、早めに情報収集することが重要です。

 

 

ホームセンター

 

近年では、リフォームに力を入れているホームセンターが多く、水回りリフォームにも対応しています。

 

ホームセンターに水回りリフォームを依頼すると、以下のようなメリット・デメリットがあるのでチェックしていきましょう。

 

項目 内容
メリット ・店舗が身近にあり、相談しやすい
・知名度が高く安心感がある
・オリジナルの製品を提供しており、費用を抑えやすい
デメリット ・店舗によって技術力が異なる
・こだわったデザインには対応できない可能性がある

 

最寄りのホームセンターが高い技術力を持っているとは限らないため、依頼する前に実績などを確認して見極める必要があります。

 

 

家電量販店

 

最新の水回り設備を取り入れたい場合は、家電量販店にリフォームを依頼するのも選択肢の1つです。

 

家電量販店に水回りリフォームを依頼する際は、以下のようなメリット・デメリットがあります。

 

項目 内容
メリット ・全国各地に店舗があり、気軽に相談できる
・さまざまなメーカーを比較しやすい
・同時に家電を購入する場合はスムーズに進められる
デメリット ・施工は提携業者が実施するため、施工会社の特徴が把握しづらい
・デザイン性にこだわったリフォームは難しい傾向にある

 

また、家電量販店は水回り設備とプラスして、最新家電を取り入れたリフォームを提案してくれるケースもあり、利便性を重視する場合に役立ちます。

 

 

住宅設備メーカー

 

キッチンなどの水回り設備のメーカーが、自社製品でのリフォームに対応する代理店を設けている場合があります。

 

住宅設備メーカーに水回りリフォームを依頼するメリット・デメリットは、以下のとおりです。

 

項目 内容
メリット ・水回り設備について詳しい説明が聞ける
・ショールームで実物を体験できる
・設備交換の実績が豊富で、安心して依頼できる
デメリット ・ほかのメーカーと比較するのが難しい
・リフォーム範囲が限定される場合がある

 

住宅設備メーカーによって「設備交換のみ」「内装リフォームにも対応」など施工範囲が異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

 

ガス・電力会社

 

ガス・電力会社が水回りリフォームに対応している場合があり、依頼するメリット・デメリットは以下のとおりです。

 

項目 内容
メリット ・既に契約しているため、リフォームを相談しやすい
・エネルギーのプロ目線でアドバイスをもらえる
・太陽光発電などの省エネリフォームにも対応している
デメリット ・選べる製品が限定される可能性がある
・リフォーム範囲はガス・電力会社によって異なる

 

ガス・電力会社は設備以外の内装デザインのリフォームは難しいため、設備の入れ替えを目的としたリフォームが適しているかもしれません。

 

 

リフォーム専門会社

 

リフォームに特化している「リフォーム専門会社」では、水回りリフォームに対応しているケースがほとんどです。

 

水回りリフォームをリフォーム専門会社に依頼すると、以下のようなメリット・デメリットがあります。

 

項目 内容
メリット ・専門的な知識やノウハウを持っており、施工ミスが少ない
・水回りの移動にも対応している
・水回り以外のリフォームもあわせて依頼できる
・取り扱っているメーカーが多く、複数のメーカーで揃える際にも対応しやすい
・仕入れが安定しているためリーズナブルな価格で対応できる
デメリット ・リフォーム専門会社によって技術力や提案力が異なる

 

リフォーム専門会社のなかには、デザイナー・建築士・インテリアコーディネーターなど専門的な知識を持つスタッフが在籍している場合もあり、理想のデザインを実現することも可能です。

 

「水回りを移動したい」「水回り以外も一緒にリフォームしたい」「細部までこだわりたい」とお考えの場合は、リフォーム専門会社に依頼するとよいでしょう。

 

 

〈関連コラム〉

【間取りあり】水回りの動線が良い住まい|リノベで意識するべき3つのポイント

水回りのリノベーション|間取り変更しなくても使い勝手を良くするアイデア

在来工法の浴室リフォームでおしゃれな空間に|メリット・デメリットと実例を紹介

 

 

■水回りリフォームでおすすめの依頼先【内容別】

 

水回りリフォームでおすすめの依頼先【内容別】

 

続いて、水回りリフォームでおすすめの依頼先を内容別に解説していきます。ご自身が考えるリフォーム内容と照らし合わせながらチェックしていきましょう。

 

 

キッチン

 

キッチンをリフォームする場合は、収納や動線など使い勝手にもこだわりたいですよね。

 

ライフスタイルや考え方によって、キッチンの使いやすさは異なるため、以下のような依頼先から丁寧にヒアリングしてくれる施工会社を選びましょう。

 

キッチンのリフォームにおすすめの依頼先

  • ・工務店
  • ・ホームセンター
  • ・家電量販店
  • ・リフォーム専門会社
  • ・住宅設備メーカー

 

「キッチンの壁紙を変更したい」「収納を造作したい」など、プラスアルファの希望がある場合は、柔軟性が高い工務店やリフォーム専門会社が向いています。

 

 

浴室

 

浴室のリフォームは水漏れなどのトラブルを避けるために、技術力の高い施工会社を選ぶことをおすすめします。

 

リフォーム実績が豊富な以下の施工会社に依頼するとよいでしょう。

 

浴室のリフォームにおすすめの依頼先

  • ・住宅設備メーカー
  • ・リフォーム専門会社
  • ・家電量販店
  • ・ホームセンター
  • ・ガス・電力会社

 

また、浴室のリフォームは水回り設備のなかでも費用がかかりやすいので、料金体系が明確な施工会社を選ぶことも大切です。

 

 

トイレ

 

トイレは、機能性・手入れのしやすさ・使い心地などを比較しながら検討したい方が多いといえます。

 

複数のメーカーを取り扱っている以下のような施工会社に、トイレのリフォームを依頼するのがおすすめです。

 

トイレのリフォームにおすすめの依頼先

  • ・家電量販店
  • ・ホームセンター
  • ・リフォーム専門会社

 

また、トイレの壁紙を変更したり、空間を広くしたりする場合には、工務店という選択肢もあります。

 

 

〈関連コラム〉

トイレ・洗面室も生活感のないおしゃれな空間に。デザインのトレンド&ポイントや事例を紹介

おしゃれなトイレリノベーションテクニック12選|費用相場も解説

トイレと洗面所が一緒のおしゃれな間取りリノベーション実例|マンションの水回りをホテル仕様に変身♪

 

 

洗面室

 

洗面室のリフォームは比較的小規模なリフォームとなるので、以下のような施工会社から対応している依頼先を見つけましょう。

 

洗面室のリフォームにおすすめの依頼先

  • ・工務店
  • ・住宅設備メーカー
  • ・リフォーム専門会社

 

造作洗面台を設置したい場合には、造作洗面台の実績が豊富な工務店やリフォーム専門会社に依頼すると、内装全体のバランスを考慮して製作してもらえるためちぐはぐさがなくミスマッチが避けられます。

 

 

水回りを移動する場合

 

「水回りの設備交換とあわせて位置を移動したい」とお考えの場合は、水回りの移動にも対応できるリフォーム専門会社(特に間取り変更が得意なリノベーションが中心の会社)を選ぶとよいでしょう。

 

水回りの移動には設備交換に加えて、電気・ガス・排気ダクトなどの工事も必要となるため、実績が多くノウハウを持っているリフォーム会社に依頼するのがおすすめです。

 

また、水回りの移動は大きな間取り変更をともなうケースもあることから、内装の仕上げやデザインの雰囲気が合うかも確認しましょう。

 

 

水回り以外もリフォームする場合

 

水回り以外にも、間取り変更などのリフォームを検討している場合は、以下の依頼先がおすすめです。

 

水回り以外もリフォームする際におすすめの依頼先

  • ・工務店
  • ・ハウスメーカー
  • ・リフォーム専門会社

 

リフォームに水回り以外も含めるようなケースでは、対応範囲の広い上記の施工会社を選びましょう。

 

ただし、施工会社によって得意分野が異なる可能性があるので、実績をチェックしてから依頼先を決めることが重要です。

 

 

〈関連コラム〉

マンションリノベーションで“水回り”は移動できる?注意点から費用まで解説

【間取り図アリ】水回り移動のマンションリノベーション事例7選

水回りの間取り変更リノベで家事ラク生活♪東京・千葉のリフォーム実例

 

 

■水回りリフォームの施工会社の探し方

 

水回りリフォームの施工会社の探し方

 

ここでは、水回りリフォームの施工会社の探し方を解説していきます。

 

評判の悪い施工会社を避けるためにも、さまざまな方法を実践してみましょう。

 

 

インターネットで検索する

 

インターネットで「地域名 水回りリフォーム」などのキーワードで検索すると、施工会社を見つけられます。

 

ただし、多くの会社が出てきてしまい自分に合った候補を選ぶのが大変です。

 

おしゃれなリフォーム会社を探したい場合は、「センスの良いリフォーム会社」、水回りの移動を含むリノベーションを希望する場合は「リノベーション会社 おしゃれ」「水回りの移動 リフォーム」などのキーワードで探すのがおすすめです。

 

また、いずれの場合も口コミをチェックして、評判の良いリフォーム会社を選びましょう。

 

施工会社のホームページを確認すれば、実績・対応地域・方針などをまとめてチェックでき、多くの判断材料が得られます。

 

ただし、スタッフの対応や雰囲気は直接打ち合わせするまでわからないため、あくまでも情報収集のツールとして活用しましょう。

 

 

店舗を訪問する

 

施工会社によっては、ショールームを設けている場合があります。

 

ショールームに直接足を運べば設備を実際に体験したり、顔を見ながら相談したりできるので、水回りのリフォームをスムーズに進められるのがメリットです。

 

ただし、ショールームを持っていない施工会社もいるため、インターネットでの検索などほかの方法と組み合わせながら検討しましょう。

 

ホームセンターや家電量販店も店舗にリフォームの相談口を設置している場合があり、買い物ついでに気軽に相談できます。

 

 

知人などから紹介してもらう

 

過去にリフォームを実施した知人などから施工会社を紹介してもらうのも方法の1つです。

 

実際に利用した方からのリアルな口コミを参考にしながら、水回りリフォームの依頼先を検討できるのがメリットだといえます。

 

ただし、ご自身が希望するリフォームが、紹介してもらう施工会社の得意分野とマッチするとは限らないので、実績をチェックしてから判断しましょう。

 

 

■水回りリフォームの施工会社の選び方のポイント

 

回りリフォームの施工会社の選び方のポイント

 

最後に、水回りリフォームの施工会社の選び方のポイントを解説するので、チェックしていきましょう。

 

 

希望するリフォームの実績が豊富か

 

施工業者に問い合わせる前に施工会社のホームページなどから、水回りリフォームの実績が豊富か確認しましょう。

 

水回り設備にはキッチン・浴室・トイレ・洗面室の種類があり、単なる「水回り」ではなく、ご自身が希望するリフォームの実績が多いか確認することが大切です。

 

たとえば、造作キッチンや造作洗面台を希望するようなケースでは、「造作家具の実績が多いか」「口コミが良好か」などをチェックしましょう。

 

実績に加えてホームページに掲載されているお客さまの声を参考にすると、施工会社の対応や雰囲気を把握しやすくなります。

 

 

仕上がりのデザインが好みに合うか

 

水回りリフォームに加えて、壁紙の変更や収納の追加なども検討している場合は、仕上がりのデザインが好みに合うか確認しましょう。

 

施工会社のホームページの施工事例やSNSをあらかじめチェックすると、デザインの方向性を把握できます。

 

施工会社によっては完成現場見学会など、手がけた物件を実際に見れる機会を提供しているケースもあり、積極的に活用しましょう。

 

 

質問や疑問に丁寧に対応してくれるか

 

安心して水回りリフォームを進めるには、質問や疑問に丁寧に対応してくれる施工業者を選ぶ必要があります。

 

問い合わせや相談時に、「丁寧に対応してくれるか」「コミュニケーションを取りやすいか」などをチェックしましょう。

 

また、コミュニケーションが取りづらい担当者のまま水回りリフォームを進めると、希望が施工内容にうまく反映されない可能性もあるため、注意が必要です。

 

 

アフターサービスが充実しているか

 

水回り設備の不具合はご家族のストレスになりやすいことから、万が一の場合のアフターサービスも重要なポイントです。

 

施工会社を比較する際には、アフターサービスの内容や保証期間も踏まえて検討しましょう。

 

また、不具合が発生した場合の対応について、どこからが有償でどこまでが無償かを確認しておくと、費用面での後悔を回避しやすくなります。

 

 

〈関連コラム〉

〈マンションの水回りリノベーション〉費用目安やポイント・注意点を解説

【マンションのキッチンリフォーム】おしゃれな実例、費用相場と注意点|補助金やよくある質問も解説

マンションのお風呂リフォーム費用相場|狭い浴室を広くする方法、サウナ設置や追い焚き追加はできる?補助金情報も紹介

 

 

 

リノベーション事例カタログ集

 

▶「オーダーキッチン」など選べるリノベーション事例カタログ集

 

 

■まとめ

 

水回りリフォームの依頼先には、工務店・住宅設備メーカー・リフォーム専門会社などの選択肢があります。

 

それぞれの依頼先の特徴を踏まえて、希望するリフォームに合う施工会社を選びましょう。

 

「水回りをおしゃれにリフォームしたい」「中古物件を購入して全面リフォームしたい」方は、ぜひ“SHUKEN Re”にご相談ください。

 

SHUKEN Reは、東京・千葉・神奈川で中古マンション・戸建てリノベーションを手がける専門会社です。

 

約20年間に8,000件を超えるマンション・戸建のリノベーション実績がありますので、ご家族にぴったりのプランをご提案いたします。

 

▶︎お客様インタビューはこちら

▶資料請求はこちら

 

浦安本店世田谷店青山店にショールームを併設しています。「完成見学会」「セミナー」「相談会」などのイベントも随時開催していますので、最寄りの店舗にお気軽にご相談ください。

 

▶イベント情報はこちら

3つのご相談窓口

ご検討のステップに合わせて
3つのコースからご相談を承っております。

リノベ事例集の請求
SHUKEN Reのリノベ事例集や
イベントのご案内をお送りいたします。

    対応エリアを事前にチェック

    ※資料請求の方は対応エリア内のお客様に限らせていただきます。
    上記エリア外の方は一度ご相談ください

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市

    メイン事例集

    別冊セレクト資料

    ご興味のあるリノベ資料を2点まで
    お選びください。
    メインの「リノベ事例集」と同封のうえ
    郵送いたします。

    対応エリアを事前にチェック

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市
    • 1情報入力
    • 2送信完了
    お名前必須

    ふりがな必須

    電話番号必須
    日中つながりやすい電話番号をご入力ください。

    メールアドレス必須

    ご住所必須

    ご年代必須

    ご検討内容必須

    リノベーションご検討先必須

    リノベーションご検討先の ご住所

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(税込み)必須

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください


    来店希望日時必須

    営業時間:9-18時
    定休日:水・木・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    物件探しのご希望エリア必須

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    物件探し+リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(物件+リノベーションのTOTAL)(税込み)必須

    気になる物件

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください

    物件探しのご相談は青山店もしくはオンラインで承っております。


    来店希望日時必須

    営業時間:10-18時
    定休日:火・水・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    ご送信前に、当社の個人情報の取扱いについてをよくお読みいただき、下記すべての項目に同意できる場合にご送信ください。




    監修者情報

    SHUKEN Re 編集部

    SHUKEN Re 編集部

    住宅リノベーション専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、真剣にリノベーションを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。

    詳しいプロフィールはこちら
    コンテンツ制作ポリシー