公開日:2022-10-27  更新日:2025-04-22

デザイナーズマンション風おしゃれリノベーション事例|東京の中古マンションも

Share On

デザイナーズマンションのようなリノベーション事例   マンションリノベーションをしたいけど、どうすればおしゃれになるのか分からない・・・。   この記事はそんな方に向けて、デザイナーズマンションのようなおしゃれリノベーション事例をたくさんご紹介します。   おしゃれなマンションをつくるコツや注意点も解説しますので、ぜひ住まいづくりの参考にしてください♪  

この記事のポイント
・実際のおしゃれなリノベーションマンションの間取り・デザインを参考にしましょう。 ・デザイナーズマンションのような住まいづくりでは、物件選び・プラン作り両方の工夫が重要となります。

■おしゃれなマンションはどこが違うの?

  間取りや内装がとてもおしゃれなデザイナーズマンションですが、実は法律による明確な基準はありません。   一般的な分譲マンションとデザイナーズマンションの違うポイントを、一つずつ確認していきましょう。    

・コンセプトに沿ったデザイン

  コンセプトに沿ったデザイナーズマンションの内装   デザイナーズマンションは建築家やプランナーが一つのコンセプトを定め、トータルコーディネートしているのが特徴です。   もちろん一般的なマンションも全体のバランスは考えられていますが、よりとがったコンセプトの「作品」という意味合いが強い物件が多いです。   リノベーションの場合も最初にデザインの方向性やコンセプトをしっかり決めることで、よりおしゃれに仕上げやすくなります。    

・オリジナリティのある間取り

  オリジナリティのあるかまくらのようなマンション間取り   一般的な分譲マンションでは見られないようなオリジナリティのある間取りも、デザイナーズマンションならではの特徴です。   普通のマンションは間取り効率や販売価格との兼ね合いがあるため、定番のバリエーションに当てはまることが多いです。  

□代表的なマンション間取りバリエーション
  • ・田の字型
  • ・ワイドスパン型
  • ・センターイン型

  一方デザイナーズマンションは、前述したコンセプトに沿って一軒ごとに間取りをカスタムしていることがほとんど。   ライフスタイルにピッタリなオリジナリティの高い間取りは、暮らしやすさと大きな満足感を与えてくれます。    

・床面積以上の開放感

  大きな開放感のデザイナーズマンションLDK   マンションとは思えないような開放感も、おしゃれなデザイナーズ物件に共通する特徴の一つです。   例えば床面積70~80㎡前後の一般的なマンションのLDKは、ある程度広さが想像できますよね。   デザイナーズ物件は色使い、窓や天井高などの工夫を盛り込み、実際の床面積以上の開放感ある間取りが多いです。   リノベーションでも開放感を意識すると、デザイナーズマンションのような間取りを作りやすくなります。   デザインリノベ

デザインリノベについて詳しくみる

 

■デザイナーズマンションみたいなリノベーション事例

 


事例① ひとり暮らしデザイナーズマンション 東京都品川区

BEFORE

ひとり暮らしマンションリノベーションの間取り図 Before

AFTER

ひとり暮らしマンションリノベーションの間取り図 After

  東京都品川区の中古マンションを、一人暮らしに合わせた1LDKにリノベーション。   部屋数や床面積に余裕がある一人暮らしなら、デザインにこだわってデザイナーズマンションをつくりやすいです♪   ひとり暮らしデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 LDK

  アイランドキッチンを中心にしたひろびろLDKは、一般的な賃貸やワンルームマンションではまず見られない素敵な間取りです。   ひとり暮らしデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 洗面所 ひとり暮らしデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 トイレ

  ホテルライクな洗面台やトイレなど、水回りもしっかりおしゃれに仕上げています。  

【関連】

 


事例② 夫婦ふたりのデザイナーズマンション 千葉県

BEFORE

ふたり暮らしのマンションリノベーションの間取り図 Before

AFTER

ふたり暮らしのマンションリノベーションの間取り図After

  ご夫婦二人暮らしに合わせた2LDK間取りのリノベーション事例です。   ふたり暮らしのデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 LDK

  LDKは落ち着きのあるテイストでまとめ、シンプル&上品なデザイナーズマンション風に♪   ふたり暮らしのデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 対面キッチン

  リビングから良く見える二列型キッチンは、デザインだけでなく使い勝手にもしっかりこだわっています。  

【関連コラム】

 


事例③ 3人家族のデザイナーズマンション 東京都中央区

BEFORE

3人家族のマンションリノベーションの間取り図 Before

AFTER

3人家族のマンションリノベーションの間取り図 After

  3LDKの部屋数は変えず、細かな間取り調整とデザインの工夫でおしゃれに仕上げたマンション事例です。   3人家族のデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 LDK

  独立キッチンを一体化して、開放感とオリジナリティあふれる素敵なLDKに変身♪   3人家族のデザイナーズマンションのようなリノベーション事例 対面キッチン

  板張り天井、間接照明など、素材やライティングもお部屋の雰囲気を大きく変えてくれます。    


事例④ 4人家族のデザイナーズマンション 千葉県浦安市

BEFORE

4人家族マンションリノベーションの間取り図 Before

AFTER

4人家族マンションリノベーションの間取り図 After

  4人家族のライフスタイルにマッチさせつつ、ひろびろLDKや使いやすい水回りに仕上げたマンションです。   4人家族の デザイナーズマンションのようなリノベーション事例 吹抜けLDK

  マンションとは思えない天井高が特徴のLDKは、物件選びからこだわりリノベーションの主役に♪   4人家族の デザイナーズマンションのようなリノベーション事例 グルニエからの眺め

  奇をてらった間取りやアクセントは使っていませんが、普通の物件とは一線を画すまさにデザイナーズマンションのような仕上がり。  

【関連コラム】

  デザインリノベ

デザインリノベについて詳しくみる

 

■リノベーションでおしゃれマンションをつくるコツ

 

・自由度の高い中古マンションを購入する

  間取り自由度の高い中古マンションの内部   おしゃれマンションリノベーションを目指すなら、まずは間取り変更やデザインの自由度が高い物件を購入しましょう。   マンションの構造や管理規約によっては、壁位置や水回りの移動、建材のチョイスができないこともあります。   そのような制限の多いマンションは新築当時の間取りそのままになるため、おしゃれに仕上げるのは難しいかもしれません。   逆に内装や水回りを一度すべて壊す「スケルトンリノベーション」ができる物件なら、デザイナーズマンションのように仕上げやすいです。   自由度の高い中古マンションを確実に選ぶためには、建築知識を持った施工会社に相談するのがおすすめです。   不動産会社では分からない間取り変更や水回り移動の可否も、実際に工事を担当するリノベーション会社ならしっかり判定できます。   物件購入からプラン作り、工事までまとめて任せられる「ワンストップリノベーション」の会社に相談しましょう。  

ワンストップリノベのバナー

ワンストップリノベについて詳しくみる

 

・おしゃれな施工事例をたくさん見る

  おしゃれなマンションリノベーションの施工事例   プラン作りの前に、レベルの高いおしゃれな施工事例をたくさん見て吸収することも大切なポイント。   例えるなら洋服を買いに行く前に、ファッション誌でおしゃれなコーディネートや自分の好みを探すようなイメージです。   どんな間取りやテイストがマッチするかは分からないので、最初はジャンルを決め打ちせずどんどん事例を見てみましょう。   たくさんの事例をチェックしていく中で、だんだんご自身の好みや理想のライフスタイルが見えてくるはずです。   今回ご紹介した以外にも1LDK~4LDKまでたくさんのマンションリノベーション事例がありますので、こちらもスキマ時間などを活用してチェックしてみて下さい♪   リノベーション事例集はこちら    

■デザイナーズ賃貸で暮らすのはアリ?

  デザイナーズ賃貸のイメージ   最近は建築家が設計したおしゃれなデザイナーズ賃貸も多く、自分でリノベーションせず借りるという選択肢もあります。   マンションリノベーションと比較した、デザイナーズ賃貸のメリット・デメリットをチェックしてみましょう。  

□デザイナーズ賃貸のメリット
  • リノベーションより初期費用が安い
  • すぐ入居できる
  • 気軽に住み替えできる
  • 実際の部屋を見て選べる

  デザイナーズ賃貸は1,000万円単位のリノベーション・物件購入費用が掛からず、すぐ入居できて住み替えの自由度も高いです。   複数の部屋を内見して比較検討もできるので、イメージ違いが起こりにくいのもメリットと言えるでしょう。   ペット可の物件もあるので、ワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暮らしたい方にもピッタリ♪  

□デザイナーズ賃貸のデメリット
  • 家賃が高い
  • 東京など大都市圏以外は少ない
  • 人気物件は競争率が高い
  • 自分の資産にはならない

  一方デメリットとしては、東京・大阪など大都市圏以外では物件が少なく、おしゃれで条件の良いマンションはなかなか空きが出ない点などが挙げられます。   また全体的に一般的な賃貸物件より家賃が高く、ファミリー向けマンションだと数十万円することも珍しくありません。   高い家賃を払っても最終的に自分の資産にはならず、老後は賃貸契約が難しくなることが多いのも注意すべきデメリットです。   マンションリノベーション、デザイナーズ賃貸どちらがライフスタイルに合っているのか、しっかり比較検討して選ぶべきでしょう。   デザインリノベ

デザインリノベについて詳しくみる

 

■まとめ

  デザイナーズマンションのようなおしゃれマイホームづくりは、物件選び・プランづくり両方にしっかりこだわることが大切です。   これから中古マンションを購入する方は、物件選びとリノベーション両方頼めるワンストップ体制のお店に相談してみてください。   窓口が一つになって負担が減り、各工程がスムーズに進んでレベルの高い仕上がりも狙えます。   東京・神奈川・千葉エリアのマンションリノベーションは、ワンストップ体制のSHUKEN Re にご相談ください。   「ちょっと話だけ聞きたい」「このマンションは間取り変更できる?」など、ちょっとしたご質問も大歓迎です。   マンションの図面や管理規約があるとご質問にお答えしやすいので、ぜひお持ちになってください。

3つのご相談窓口

ご検討のステップに合わせて
3つのコースからご相談を承っております。

リノベ事例集の請求
SHUKEN Reのリノベ事例集や
イベントのご案内をお送りいたします。

    対応エリアを事前にチェック

    ※資料請求の方は対応エリア内のお客様に限らせていただきます。
    上記エリア外の方は一度ご相談ください

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市

    メイン事例集

    別冊セレクト資料

    ご興味のあるリノベ資料を2点まで
    お選びください。
    メインの「リノベ事例集」と同封のうえ
    郵送いたします。

    対応エリアを事前にチェック

    東京都 23区・狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・国分寺市・小金井市・国立市・府中市 神奈川県 横浜市・川崎市 千葉県 浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市(美浜区・花見川区・稲毛区・中央区)・柏市・松戸市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・流山市
    • 1情報入力
    • 2送信完了
    お名前必須

    ふりがな必須

    電話番号必須
    日中つながりやすい電話番号をご入力ください。

    メールアドレス必須

    ご住所必須

    ご年代必須

    ご検討内容必須

    リノベーションご検討先必須

    リノベーションご検討先の ご住所

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(税込み)必須

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください


    来店希望日時必須

    営業時間:9-18時
    定休日:水・木・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    物件探しのご希望エリア必須

    施工予定場所必須

    施工予定は対応エリアですか?
    対応エリアをみる


    個別相談必須

    リノベーションご検討の物件種類必須

    物件探し+リノベーション完了ご希望時期必須

    ご予算(物件+リノベーションのTOTAL)(税込み)必須

    気になる物件

    ご来店希望店舗必須

    ご希望の店舗をお選びください

    物件探しのご相談は青山店もしくはオンラインで承っております。


    来店希望日時必須

    営業時間:10-18時
    定休日:火・水・祝日

    ご対応しやすい曜日をお知らせください

    第1希望
    時間帯
    第2希望
    時間帯
    第3希望
    時間帯

    ご自由に入力ください


    ご送信前に、当社の個人情報の取扱いについてをよくお読みいただき、下記すべての項目に同意できる場合にご送信ください。




    監修者情報

    SHUKEN Re 編集部

    SHUKEN Re 編集部

    住宅リノベーション専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、真剣にリノベーションを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。

    詳しいプロフィールはこちら
    コンテンツ制作ポリシー