公開日:2022-07-30 更新日:2024-12-25
中古マンションは後悔しやすい?失敗例やリノベーション前の注意点
中古マンションは新築マンションと比べて劣化状況や耐震性など確認したい箇所が多くあります。
価格だけを見て購入すると後悔してしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、中古マンション購入でよくある失敗例と後悔しないための方法、リノベーション前提で購入する場合の注意点をご紹介します。
・中古マンション購入の失敗例や後悔しないための方法がわかります。
・リノベーション前提で中古マンション購入する人が注意したい点がわかります。
目次
中古マンション購入の「失敗例」と「後悔しないための方法」
住宅ローン控除が使えない
中古マンションをローンで購入した際に住宅ローン控除(住宅ローン減税とも呼ばれている)を利用することができます。
住宅ローン控除は、年末の住宅ローン残高に対して「控除率0.7%」です。中古住宅であれば10年間で「最大210万円」控除される大変お得な制度です。
しかし「新耐震基準に適合した住宅」などの条件を満たしていない場合には、住宅ローン控除が適用されません。
【住宅ローン控除で後悔しないために】
住宅ローン控除の適用条件を事前に確認しておきましょう。
- 新耐震基準に適合している住宅(昭和56年6月1日以降の住宅)
- 返済期間「10年以上」
- 床面積「50㎡以上」
- 所得金額「2,000万円以下」
- 床面積の2分の1以上が居住用
- 自ら居住すること
修繕積立金が購入後に急上昇
修繕積立金とはマンションが10年~12年に一度おこなう「大規模修繕」のための積み立て金です。
必ず支払うお金になりますが、購入後に追加徴収や大幅に値上がりする場合があります。
理由として「大規模修繕するための費用が足りないので直前に値上げ」「耐震性に問題があり建て替えを検討している場合」などがあります。
【修繕積立金で後悔しないために】
- 大規模修繕の時期を確認
- 長期修繕計画書を確認
- 耐震基準が「新耐震基準」「旧耐震基準」なのか確認
騒音や隣人トラブル
マンションでは隣だけではなく上下階とも隣接しているため、戸建てより関わる人数が多くなります。
そのため、騒音トラブルや隣人トラブルによって日々の生活に支障をきたし売却を検討される方もいます。
しかし、新築マンションなら隣に誰が住むのか、マンションの住人の雰囲気はどうなのか確認することはできませんが中古マンションなら購入前に確認できるメリットがあります。
【騒音トラブルや隣人トラブルで後悔しないために】
- 昼と夜、平日と休日など時間と日にちをわけて確認する
- できれば住人にマンションの雰囲気を聞いてみる
- 周辺に大きなビルの建設予定はないか周辺環境も確認する
買ってはいけない階を購入して後悔
マンションでは階層ごとにメリット・デメリットがあります。
階層の特徴を知らずに購入して自身のライフスタイルに合わずに後悔することもあるかもしれません。 住んでから後悔しないためにも階層ごとの特徴をご紹介します。
【1階】
メリット | デメリット |
価格が安い | 外からの視線が気になる |
外出しやすい | 防犯上の不安がある |
マンションによっては専有の庭がある | 日当たりが悪い場合がある |
下の階の住人を気にせず生活できる | 浸水のリスクがある |
【低層】
メリット | デメリット |
価格が安い | 下の階の住人への配慮が必要になる |
外出しやすい(エレベーターが壊れても階段で移動できる) | 高層フロアより防犯面で不安がある |
1階より日当たりや風通しが良い |
【高層】
メリット | デメリット |
眺望が良い | 価格が高い |
日当たりや風通しが良い | 外出しにくい(エレベーター待ちする場合もある) |
外からの視線が気にならない | 地震の揺れが大きくなりやすい(構造によっては揺れを軽減できる) |
築30年や築40年のマンションで後悔
築浅の物件ではなく築30年や築40年の中古マンションの場合には、劣化状況や設備の不具合などを入念に確認することが重要です。
確認せずに購入することで「水漏れがあった」「メンテナンス費用や修繕費用が余計にかかってしまった」など後悔する恐れがあります。
【古い中古マンションで後悔しないために】
- 配管や設備の劣化状況を確認
- 専門家が建物診断する「ホームインスペクション」を検討
- 修繕積立費用を確認(古いマンションほど高額になりやすい)
- 音の響きやすさ(建物の構造によって音が聞こえやすい)
- 耐震性を確認
共用部分の管理が不十分
マンションには専有部分とはほかに共用部分があります。管理が不十分だとエントランスや廊下にひびが入っていたり、照明の交換がなかなかされないことがあります。
【共用部分で後悔しないために】
- 管理組合が機能しているか確認
- ゴミ置き場などお部屋以外の場所も必ず確認
中古マンション購入前に確認したいリノベーションの注意点
リノベーションには制限がある
マンションには管理規約があります。規約の中にリフォームやリノベーションについての禁止事項がある場合には、内装で使用できる材質が制限されることもあります。
また、マンションには構造上「間取りを変更できないケース」や「キッチンやトイレなどの水回りを移動できないケース」もあります。
購入後に思い描いていたリノベーションにするためにも、中古マンション購入前にリノベーションがどこまで可能なのか確認しておきましょう。
リノベーション費用の予算オーバー
自分好みのデザインにできるのがリノベーションのメリットです。 ですが、こだわりを追加しすぎていつの間にか予算オーバーになってしまう場合も多いです。
後から考えると本当に必要なものだったのか、ローンの借入額を増やしてまでおこなうメリットがあったのかと後悔してしまうケースもあります。
新築マンションより価格を抑えて物件を購入したメリットを活かすためにも、リノベーションは優先順位をつけて検討するようにしてみましょう。
後悔せずにリノベーション前提で中古マンションを購入するポイント
リノベーション費用とマンション購入費用を合わせた資金計画
中古マンション購入後にリノベーションを予定しているのなら、マンション購入前にリノベーションにいくら費用をかけるのかを含めて資金計画してみましょう。
中古マンション購入費用を安く抑えてもリノベーション費用が高くなりすぎては意味がありません。逆に中古マンションが高すぎてリノベーション費用が足りなければ希望の生活環境を手に入れることができなくなってしまいます。
そのため、最初に総予算を決めておくことが重要です。予算の割合は検討中に多少変更しても、予算を大幅に超えてしまうリスクを減らすことができます。
ワンストップリノベーションができる不動産会社に依頼
中古マンション購入と併せてリノベーションを検討しているのなら「ワンストップリノベーション」ができる不動産会社がおすすめです。
中古マンションの紹介からリノベーションの間取りやデザイン、総合的な資金計画まで相談することが可能です。
そのため「希望のリノベーションができなかった」「予算オーバーになってしまった」などのトラブルを回避しやすくなります。
また、一つの会社で中古マンション購入からリノベーションまで依頼できるため、手続きの手間や時間を短縮できるメリットがあります。
まとめ
中古マンションは新築マンションと比べて本当に購入しても大丈夫かと不安になる方も多いです。
しかし、購入前に今回ご紹介した確認をすることで後悔するリスクを減らすことができます。
また、単純に中古マンションを購入する人とリノベーションを前提に中古マンションを購入する人の確認する点は異なります。
リノベーションして住みやすい環境にするためにも、ワンストップリノベーションができる不動産会社に相談してはいかがでしょうか?
東京で中古マンションやリノベーションをご検討中の方は…
SHUKEN Reのワンストップリノベーションでは、物件選びだけではなく、お客様にあったローンのご提案やリノベーション計画のご提案まで、ワンストップでお手伝いさせていただきます。
中古住宅を居心地良い住まいにフルリノベーションしたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
また、相談会や見学会など様々なイベント、リノベーションに関するWEBでの無料相談を随時実施しております。
「リノベーションと中古マンション購入の合わせた資金計画をして欲しい」 「マイホームを持ちたいけど何からしていいか分からない」 そんな方は、今すぐお問い合わせください。