デザインリノベーションなら
"SHUKEN Re"

コラム

希望の間取りは中古物件で決まる|ファミリークローゼットのある暮らし【実例付き】

公開日:2022/04/03  更新日:2022/04/12
希望の間取りは中古物件で決まる|ファミリークローゼットのある暮らし【実例付き】

 

新築住宅・新築マンション・中古物件の購入など、住まいを手に入れる形は人それぞれです。

 

その中でも近年注目度が高まっているのが、「中古物件購入+リノベーション」という形です。

 

リノベーションは「今あるモノを活かしつつ、さらに自分たちのライフスタイルに合わせて住まいづくりができる」メリットがあります。

 

その良さを最大限に活かすためには、購入する中古物件のセレクトが成功を左右します。 

 

今回はリノベーションの中から「ファミリークローゼット」にスポットライトを当ててみましょう。

 

ファミリークローゼットにはどんなメリットがあるのか。

 

そしてレイアウトによりどんな変化が現れるのかなど、中古物件選びのポイントを実例からご紹介します。

 

 

このコラムのポイント

・ファミリークローゼットの魅力やレイアウトによる違いなど、作る前に知っておきたいポイントを知ることができます。

・実例などから、ファミリークローゼットを作った場合のシミュレーションをすることができます。

物件選びのポイントも解説しますので、購入の参考にお役立てください。

 

そもそもファミリークローゼットとは?

ファミリークローゼット

 

今までのクローゼットは、各部屋に備え付けられた収納というイメージが一般的でした。

 

そのため必要となる部屋数の分だけ必要となり、空間に対する割合も大きく使われていました。

 

そして何より「各部屋に畳んだ洋服を運ぶ」という家事に対する負担が大きいことも、見逃せないポイントです。

 

一方ファミリークローゼットは、家族の衣服などをまとめて収納するクローゼットのことを指しています。

 

家族誰もが移動しやすい廊下やリビングなどの共有部。

 

また現在では間取りにアイデアを加え、シューズクローゼット、ランドリールームなどに併設することも多いのです。

 

<アイデア:1>シューズクローゼットと併設する

シューズクローゼット

 

ファミリークローゼットと同様近年人気の高いスペースが、シューズクローク。

 

玄関まわりに、ベビーカー、車いす、自転車、ゴルフバック、アウトドア用品など「収納する目的に合わせ工夫を施すこと」で使い勝手も変化します。

 

そのシューズクロークにファミリークローゼットを合わせることで、玄関を入るとすぐに、靴、傘、帽子、コートなどの身の回り品を収納することができます。

 

また塵、埃、ウィルスなど、外のものはできるだけ室内に持ち込ませないようにするなど「身体にも優しい住まい」となるのです。

 

アレルギーのある方への配慮や子育て、趣味、介護などにも柔軟に対応できる、可変性の高い便利な収納スペースとして大活躍します。

 

 

<アイデア:1>ランドリールームと併設する

ランドリールーム

 

もうひとつのおすすめアイデアが、ランドリールームに併設するスタイルです。

 

ランドリールーム+ファミリークローゼットを配置することで、洗濯動線もグッと良くなり、家事負担を大きく削減してくれます。

 

一般的な洗濯動線とは、【洗う】洗面室 →【干す】物干し場 →【たたむ】リビングや居室 →【しまう】各部屋のクローゼット と「場所が大きく移動することが大きなネック」となります。

 

そして家事は毎日行われるため、積み重ねによる負担はとても大きくなります。

 

ランドリールームに併設することで、「衣類を脱ぐ → 洗濯をする → 洗ったらその場で干す → 乾いたらたたんで、収納する」と一連の流れがそのスペースで行えるため、家事にかかる負担軽減や時間短縮にもつながります。


今までの価値観を少し変化させることで、スペースの活用度はグッと良くなります。

 

〈関連コラム〉
パントリーとランドリールームのある間取り|家事効率の良いリノベ計画

 

 

使いやすいファミリークローゼットにするには

ファミリークローゼット

 

ファミリークローゼットは、生活動線や家事動線を良くするアイテムのひとつ。

 

間取りやレイアウトにより「ウォークインクローゼット」「ウォークスルークローゼット」「回遊できるタイプ」など、ライフスタイルに合わせることができるのは大きなメリットです。

 

そのためどのようなレイアウトを選ぶのかにより、収納の使いやすさや収納力にも違いが現れます。

 

ここでは一般的なレイアウトの種類と特徴をご紹介します。

 

 

最も一般的なスタイル<I型>

ファミリークローゼットⅠ型

Ⅰ型は上の画像のように、収納できる部分が1列のスタイルです。

 

収納できるスペースが少なそうに感じられますが、決められた収納以外に使える部分が多いためアイデアを施しやすいスタイルとも言えるでしょう。

 

  • ハンガースタイルより畳んで収納が多い我が家。空いているスペースに収納ケースを設け、収納力を自由に補充する。
  • お子様が小さいうちは、空いているスペースを「子どもたちの遊び場」として自由空間での活用をはかる。

 

などアイデア次第で活用方法も様々です。

 

ファミリークローゼット

 

物件選びのポイント

・片側が通路、片側が収納という形で動線上に作ることも可能です。

・あえて空間が確保できないタイプの物件でも、リビングの一角にスペースを設けるなど「使いやすい収納」もおすすめです。

 

 

収納できるスペースが2倍に<Ⅱ型>

ファミリークローゼットⅡ型

Ⅱ型は収納できる部分が2列のスタイルです。

 

Ⅰ型よりも収納スペースが倍に広がることで、多くの物品をしっかりと片付けることができます。

 

両面をハンガータイプにすることも方法のひとつですが「片側を棚・反対側をハンガー収納」にすることで、バックや帽子などの小物までしっかりと収納可能など、アイデア次第で大きく変化します。

 

ファミリークローゼット

 

物件選びのポイント

・上のお住まいのように両脇に収納力を持たせるよう間取りに工夫を加えることで、誰もが使いやすいスペースにすることも。

・I型よりも収納スペースが必要となるため、「必要な空間+余裕のある広さの確保できる物件」を選びましょう。

 

 

デッドスペースの活用がカギになる<L型>

ファミリークローゼットL型

L型は、L字型に収納するスペースを設けたスタイルです。

 

室内の角をうまく活用し収納スペースを設けるため、収納力を持たせつつ自由に使えるスペースが手に入るなどの魅力があります。

 

また出入りする間口も大きく取れるため、他の収納パターンよりも開放的な空間を創造することも可能です。

 

しかし角に当たる部分が少し使いにくいというデメリットも。そのデメリットをどう克服するかにより、使いやすさも大きく変化します。

 

ファミリークローゼット

 

物件選びのポイント

・こちらの収納の利点は、出入りのできる開放面が広いという点です。購入する物件はもちろん、どうアレンジできるのかというパートナー選びが重要です。

・より広めな収納スペースが必要となるため、「必要な空間+余裕のある広さ(もしくは小さめな個室スペース)」が確保できる物件を選びましょう。

 

 

たっぷりの収納力を求めたい方は<U型>

ファミリークローゼットU型

U型は、空間の壁面を有効的に活用できるスタイルです。

 

正面・両脇と自由に収納スペースを作ることができるため、高い収納力が魅力です。

 

しかしL型と同様、デッドスペースになりやすい隅の空間があります。

 

空間の両隅に当たる部分は、縦と横が重なるため「使いやすい工夫」を取り入れることを検討しましょう。

 

ファミリークローゼット

 

物件選びのポイント

・収納力の高いU型では、購入する物件選びでも「必要なスペース+小さな個室」くらいの物件が必要となります。

・収納スペースを使いやすくレイアウトするなどの工夫により、スペースの広さも変化しますので「どう使いたいのか」をしっかりと決めておきましょう。

 

ファミリークローゼットは収納力を高めるアイテムではありますが、セレクトするレイアウトによっても「収納力」なども大きく変化します。

 

間取りとの協調や生活動線や家事動線などの取り入れなど、使いやすく・シンプルにできる空間づくりを目指しましょう。

 

〈関連コラム〉
ファミリークローゼットで家事負担軽減+おしゃれな暮らしに|基礎知識や事例を紹介

 

 

おしゃれで快適に!間取り図も合わせて施工実例をご紹介

 

では実際にファミリークローゼットを取り入れたお住まいを、ちょっとのぞいてみましょう。

 

Collage House間取り図

 

妻のT様がまとめ役となり5人家族のマイホームを実現。

 

選んだおうちはすでに個性的な3フロアメゾネットのマンションをリノベーション物件としてセレクト。

 

 

各フロアをシックな統一感を保ちながら、好きなテイストをコラージュ(寄せ集め)していく手法でこのおうちは仕上がっています。

 

 

キッチンの脇、リビングからもほど近い場所にファミリークローゼットを設置。

 

上はロフトの個室スペースを作るなど、新たな付加価値をリノベーションにより叶えました。

 

▶︎事例の詳細はこちら「Collage House」

 

 

 

LOFT LIVING間取り図

 

ご結婚のタイミングで都心の便利のいい新築マンションをご購入されたEさんご夫妻。

 

広さのことを考えると一戸建て・・・。と検討もしましたが、子育てにも影響すると考え今のお住まいを使いやすくリノベーションすることを決意されました。

 

 

マンションの限られたスペースを効率的に使うためには、目的にあったサイジングが重要。

 

ということで、ロフトをはじめ沢山の造作アイテムを取り入れています。

 

たとえば、リビングにあるロフトは、お子さんが小さいうちはこのロフトがお子さんの居場所で下段はご主人の書斎となっています。

 

 

玄関にほど近い場所にファミリークローゼットを設置。

 

玄関脇の土間にあるベンチ、ねこちゃんたちの通路用出入り口など家族だけではなくペットも喜ぶお住まいに仕上がりました。

 

https://youtu.be/1PQ5pRqmFkg

 

▶︎事例の詳細はこちら「LOFT LIVING」

 

 

まとめ:今あるモノに活きる付加価値をプラスします

築45年をフルリノベ

今回はリノベーションの中でも「ファミリークローゼット」にクローズアップしてきました。

 

住まいにかけられる費用にも限りがあるように、広さにもやはり限りがあります。

 

収納の難しさは、広さがあれば便利!というものではない部分です。

 

使いやすい収納は、家族構成やライフスタイル、そして建物の間取りや構造によっても変化するためです。

 

ハウズライフでは、中古物件選びからお客様の目線に立ったリノベプランニングなど「ワンストップリノベーションでサポート」しています。

 

お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただきます。

 

ハウズライフでは、リノベーションに関するWEBでの無料相談を随時実施しております。

 

「リノベーションって、自分たちに合うの?」「マイホームを持ちたいけど、何から始めたらいいんだろう・・・」など、あなたの思いを1度言葉にしてみませんか。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談ハウズライフ

 

監修者情報

SHUKEN Re 編集部

SHUKEN Re 編集部

住宅リノベーション専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、真剣にリノベーションを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。

詳しいプロフィールはこちら