2018-12-10
【行徳ハイム】リノベーション現場レポート3
こんにちは!前回のブログで暖かくて~なんて浮かれていたら、
あっという間に真冬の寒さになりました。
みなさん急な気温の変化で体調崩されていないでしょうか。
浦安は海が近く、風も強い地域ですので寒さが一層身にしみます。
さて、本日は元和室だったお部屋の壁を壊し、徐々に洋室になっていく様子をお伝えします。
前回、壁を撤去して見晴らしが良くなったお部屋。⇒前回のブログ
それが、12月のある日の現場はこんな感じになっていました。
これから間仕切り壁が立つ位置に、まるで檻のように木材が立てられています。
これからここににお部屋ができていくのでしょう。
だんだんと間取りが見えてきてワクワクしますね!!
みなさん上のお写真を見てお気づきでしょうか。
檻のような木材の間から、フクロウのような形をした未確認物体がこちらを見ているのを…
一人で現場にいるときに発見したら、ひぃぃぃぃ!!!と叫びそうになりますが、
こちら、心霊写真ではございません。
この機械は水平を取るための水平器で、これは天井を組むために高いところに
一時的に取り付けられた水平器の様子。
大工さんが取り付けて、天井が組み終わると取り外されるんだとか。
このように便利な道具を見ていると、昔はどれだけお家を作るのが大変だったんだろう…と思います。
さて、キッチン側を見てみると….
壁に張り付いているオレンジ色とブルーのホース。
こちらは給水管です。
オレンジがお湯、ブルーがお水です。
お部屋側にビヨンと2本出ているのは、キッチンからお湯とお水が出るようにですね!
こちらは洗面台と洗濯機置き場。
手前は洗面台が置かれる予定なので、オレンジ(お湯)とブルー(お水)が。
お隣は洗濯機が置かれる予定なので、ブルー(お水)のみのホースがセットされています。
水回りも着々と設備が完成に向けて作業が進んでおりました!
次回はいよいよ壁ができあがります!
ここのお部屋の見所ポイントも徐々にあらわに…!?
次回をお楽しみに!